⛩掛川市無形民俗文化財「垂木の祇園祭」🐎

令和6年7月7日~14日にかけて、掛川市無形民俗文化財「垂木の祇園祭」が開催されます。 今年は5年ぶりに流鏑馬🐎も行われますので、ぜひお参り下さいとのことです。 垂木の祇園祭の起源は鎌倉時代末期にまでさかのぼり、雨桜神社の社殿が焼失した際、2㎞南の六所神社で御祭神を一緒に祭ったことから、お礼のための神幸祭が始まったと伝わっています。 また、収穫した麦を天から降りてきた獅子が食い荒ら…


おひさまテラス直売所リニューアルオープン♪

おひさまテラスの南館の改装も終わり、6月22日に直売所としてリニューアルオープンしました♪ 地元農家さん自慢の旬の食材が勢ぞろい! 毎週日曜日には、ファーマーズマーケットとして7:00から朝市も開催されるそうなので、早起きして出かけたいですね🥬🥕🥒🍅🍊 ◆大須賀物産センター「おひさまテラス」 所在地:掛川市大渕1456…


【茶舗🍵山英】かき氷を始めます🍧

茶舗🍵山英では、事任八幡宮にて『かき氷』を販売します! 開催日限定で、はじめての試みとなります🙇‍♂️ ぜひ、お越しくださいね🍧 🌻日にち 6/22(土)、6/23(日)、7/6(土)、7/7(日)、7/13(土)、7/20(土)、7/27(土) 🌻時間 10:00-15:00…


二の丸茶室🎋七夕茶会

7月7日(土)、二の丸茶室にて七夕茶会が開催されます🎋 しっとりとした緑のお庭を眺めながら、七夕のお菓子と美味しい掛川茶を楽しんでみませんか? ■二の丸茶室「七夕茶会」 日時:2024年7月7日(日) 午前10時〜午後4時まで(受付午後3時30分まで) 会場:二の丸茶室 広間(静岡県掛川市掛川1138−24) お席持:掛川市文化協会茶道部 松月流(煎茶) 呈茶代:おひとり様500円…


~かけがわ茶エンナーレ2024 ~掛川三城プロジェクト企画のご案内

かけがわ茶エンナーレ2024 掛川三城プロジェクト企画 『彫刻家 石上和弘と新たな色であなたのとアフターアップルを作るワークショップ。』 彫刻家 石上和弘さんの代表作”アフターアップル”をかけがわ茶エンナーレ2024のメインオブジェとしてスペシャルバージョンで、掛川城公園に展示いたします。 それに合わせて、特別企画として自分だけのオリジナルアフターアップルを手にのるサイズで…


6月22日は松ヶ岡一般公開日です

松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行っています。 6月の一般公開日は22日(土)です。 令和2年度から行われていた主屋(おもや)の大規模修復が、令和5年6月末で完了し、松ヶ岡が明治天皇聖蹟に指定された昭和8年(1933)の姿に復元されました。 現在、長屋門の修復工事が進行中です。 一般公開では、離れや二階屋に加え、修復後の主屋も見学いただけます。 また…


桂花園の葛をつかった涼菓はいかが?

蒸し暑い日はさっぱり系スイーツが恋しくなりますね☔ 掛川名物「丁葛」の老舗「桂花園」さんで、ひんやり「丁葛あいすバー」の販売が始まりました♪ 葛が使用されているので、溶けても崩れてこない不思議な「あいす」です。 はじめはシャリシャリ、少し待つとプルプル食感に変化するのも楽しいですよ(≧▽≦) 保存料等を一切使用していないそうなので、小さなお子さんにも安心ですね✨ &nb…


ならここの湯♨のカラフルな「アンブレラスカイ☔☔」

掛川市の北部にあるならここの里の「ならここの湯」では、ただいまアンブレラスカイ☔が楽しめます! 温泉施設に、色とりどりのカラフルな「かさ」がとっても素敵です! 空を見上げるのが楽しくなりますね😊💕 ぜひ、ならここの湯のアンブレラスカイをお楽しみください👍 ※ならここの里では、温泉施設「ならここの湯」のほかにキャンプ場「ならここキャンプ場…


(掛川百鬼夜行プレイベント)「TRPGシナリオをつくろう!📖」が開催されます!

. 【トークイベント】「TRPGシナリオをつくろう!」 (怪異物語創作コンテスト 掛川百鬼紀行 プレイベント) 今回はプレイベントとして、TRPGシナリオ作家の文町さんをゲストに迎え、シナリオづくりに関するトークイベントを開催します! これまでシナリオ書いたことない方も大歓迎! あなたもシナリオづくりに挑戦してみませんか? チケットが残りわずかとなっています。お早めにご購入ください。 チケットのご…


🐦掛川花鳥園なら雨の日もHAPPY~🎶

6月の掛川花鳥園も楽しいイベントがいっぱいです🐤 まずはハシビロコウファン必見イベント❣ ◆HASHIBIRO LOVERS 全国のハシビロコウ好作家さんによるハシビロコウグッズの即売会 6/15(土)10:00~16:00 6/16(日)9:00~15:30 https://k-hana-tori.com/2024/06/07/hashibiro-lovers202…