☆友引カフェ~開催中☆ 2014年4月13日 友の手を引き、てかけよう♪ 4/13(日)10:00~14:00(ラストオーダー13:30) 場所:掛川駅北 おかみさん市&花祭り同時開催!! ★大人気企画[打楽器ワークショップ] 今回もやりますよ♪参加料無料!! 皆さん、ぜひお越しください! ≫すべて読む
「食材の王国」食の都 2014年4月11日 静岡県では、多彩で高品質な農林水産物が生産されている「食材の王国」であるという特徴を活かして、ふじのくに食の都づくりを進めております。 このたび、新たに「ふじのくに食の多言語ガイドブック」が作成されました。日本語、英語、ハングル語、中国語(繁体字・簡体字)です。掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」と掛川南部観光案内処でお配りしておりますので、ご利用ください。 ■問合せ先 静岡県経済産業部振… ≫すべて読む
小夜の中山にある浮世絵美術館「夢灯」は開館以来8年目を迎えました。 2014年4月9日 小夜の中山にある浮世絵美術館「夢灯」は開館以来8年目を迎えました。 主として廣重や北斎の「東海道シリーズ(多種あり)」金谷~白須賀9宿に 関わる作品を3か月毎に入れ替えて展示しています。 今回(4~7月)は掛川・日坂をテーマにした作品を展示しています。 展示内容は極めて充実しています。特に北斎の作品は必見です! 江戸時代の掛川や日坂の様子が浮世絵を通して見られます。 掛川市民の皆様、是非ご覧くださ… ≫すべて読む
SBSテレビ「Soleいいね!」生放送!掛川の観光・特産品PRやランチのご紹介 2014年4月6日 放 送 局:SBSテレビ「Soleいいね!」生放送 放送時間:4月7日(月) 9:55~10:50 の間。 掛川の観光・特産品PRやランチのご紹介など。ぜひ、ご覧くださいね♪ ≫すべて読む
遠州横須賀三熊野神社大祭二日目! 2014年4月5日 午前中には、静岡県無形文化財の三社祭礼囃子が、当番町である拾六軒町によって、三熊野神社に奉納されました! 大祭は、明日(4/6)まで行われます!… ぜひ、お越しください(≧∇≦)/ ■三熊野神社大祭ホームページ…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/mikumanomatsuri/index.html ※写真は河原町の袮里。… ≫すべて読む
遠州横須賀三熊野神社大祭 2014年4月4日 遠州横須賀三熊野神社大祭始まりました! 期間:4月4日(金)~4月6日(日) 【無料シャトルバス】 運行日:4月5日(土)4月6日(日) 経路:掛川駅南口⇔大須賀支所 掛川駅南口発:9:30、11:00、12:30、15:30、17:30 大須賀支所発:10:10、11:40、14:30、16:30、18:30 ※定員により乗車できない場合がございますので、 お早めにお出かけください。 ※写真は昨… ≫すべて読む
4/12掛川焼酎 新酒発売記念 試飲即売会 2014年4月4日 掛川ブランド芋焼酎~掛川焼酎【試飲即売会】 場所:こだわりっぱ前広場 時間:4月12日(土)午前10:00~ お問合せ:時之栖こだわりっぱ 電話:0537-24-8700 ≫すべて読む
掛川QRコード付ガイドマップ 2014年3月28日 3/28中日新聞に掲載された、新たな観光マップ~『掛川の物語を旅してみようガイドマップ』 小夜の中山・日坂、東山・粟ヶ岳編。QRコード付ガイドマップですので、 スマホや携帯で読み取り、訪れたい名所や旧跡などを紹介する動画が再生されます。 是非皆さま、ご利用下さい♪ お問合せ:掛川観光協会ビジターセンター 0537-24-8711 ≫すべて読む