「上村松篁と創画会の作家たち」明日から開催!」 2014年7月7日 それに先立ち、本日内覧会が行われました。上村松篁は、日本画壇における花鳥画の第一人者で、その絵画からは、自然や花鳥を大層愛していたことが伝わってきます。 日時:7月8日(火)~9月23日(火) 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌日) 夏期休館:8月11日(月)~14日(木) 会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1) 内容… ≫すべて読む
これっしか処開店感謝祭が行われます! 2014年7月1日 掛川駅南口コンコース内にある「これっしか処」が今年で27年目を迎えました! それを記念して、開店感謝祭を行います。 7月3日(木)から6日(日)までの4日間は、特別な商品や限定商品を取りそろえたとのことです! ぜひ、お越しください(^0^)/ ■これっしか処開店感謝祭 期間:7月3日(木)~6日(日) 9:00~21:00 内容:詳しくはチラシをご覧ください。 ホームページ:http://shop… ≫すべて読む
第9回掛川市長杯争奪西大谷池へら鮒釣大会が、西大谷池で52人が参加して行われました! 2014年6月29日 結果は以下の通りです。おめでとうございました! 優 勝…鈴木亮作(12.70kg) 第2位…足立英則(12.27㎏) 第3位…岩澤昌弘(6.74㎏) 第4位…髙橋嘉一(6.70㎏) 第5位…服部丈夫(6.44㎏) 第6位(静岡新聞社賞)…溝口猛(6.30㎏) 第7位…祐川忠男(6.20㎏)※1 第8位…金子章司(6.20㎏)※1 第9位…永田浩徳(5.92㎏) 第10位…栗平富士雄(5.60㎏) … ≫すべて読む
6月25日御前崎地区官民合同水難救助訓練が行われ、見学させていただきました。 2014年6月26日 掛川市では、昨年11月に国安の海岸で、第2回全日本SUP(スタンドアップパドルボード)選手権大会が行われ、隠れたマリンスポーツの地として、知られております。 充実した安全対策は、いい勉強になりました(^O^) … 今回、夏のマリンレジャーシーズンを目前に控え、スマイルプロジェクト(静岡地区水難救済会御前崎渚の交番救難所)による、御前崎地区水難救助訓練が実施され、水上バイク… ≫すべて読む
本日、掛川グランドホテルにて世界農業遺産「静岡の茶草場農法」活用フォーラムが開催されました。 2014年6月23日 第1部では、世界農業遺産基金代表 パルヴィス・クーハフカン氏による「世界農業遺産の誕生・意義・未来」、国際連合大学上級副学長による「先進国日本における世界農業遺産の意義とその活用」についての講演があり、世界農業遺産の概要説明がありました。 先日、富岡製糸場が世界遺産に認定されましたが、世界遺産が過去重視で現状維持が重要なのに対し、世界農業遺産は、未来に向かって保存していかなければならない、というお… ≫すべて読む
「第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014」ありがとうございました! 2014年6月23日 遠州横須賀で初開催となったよさこい祭り、多くの人たちに参加いただき誠にありがとうございました。 各チームの力強い踊り、全員参加の横須賀街道大パレード、三熊野神社での総踊りスゴかったです(*^_^*) ≫すべて読む
遠州横須賀で「第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014」始まりました! 2014年6月22日 あいにくの天気ですが、27チーム約400人の踊り子が元気いっぱいに踊っています! ■第1回横須賀よさこい祭り まじすか よこすか2014 日時:6月22日(日) 11:00~17:30 ※雨天決行 会場:掛川市横須賀 三熊野神社境内・横須賀高校前広場・中本町通り(http://goo.gl/maps/b4HhF) 内容:地元のよさこいチーム「美楽連(びらくれん)」が中心となり、よさこいイベントを横… ≫すべて読む
龍尾神社の紫陽花(あじさい)が見ごろを迎えています。 2014年6月21日 龍尾神社の花庭園では、紫陽花が見ごろを迎えています。 梅園で有名な龍尾神社の花庭園ですが、この時期は和種を中心に色とりどりの紫陽花が咲き揃います。 晴れの日はもちろん、雨が降っていても、訪れた方の目を楽しませてくれることでしょう。 ぜひ、一度、訪れてみてはいかがですか。 【花庭園】 開園期間 6月中旬から7月中旬 開園時間 9:00~17:00 入園料 400円 【問合せ先】 龍尾神社 〒436-… ≫すべて読む