新春ウォーキング掛川歴史の散歩道が行われます!

参加費無料、掛川駅がスタート・ゴールとなります。 また、掛川駅前通りでは「けっトラ市(9:00~12:00)」が開催されます。 ■新春ウォーキング掛川歴史の散歩道 日時:1月17日(土) 受付:JR掛川駅8:30~11:00(当日受付のみ) コース:約8㎞コース 掛川駅→けっトラ市→大手門→掛川城→十九首塚→資生堂企業資料館・アートハウス→掛川花鳥園→掛川駅(ゴール) ※参加費無料 主催:JR東海…


つま恋から冬期休業のお知らせです。

つま恋は平成27年1月8日(木)・9日(金)、19日(月)~23日(金)の間、施設点検のため全施設休業となります。 ご宿泊につきましては7日(水)、18日(日)のお泊まりから休業、その他の施設につきましては下記の通りとなります。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが予めご了承くださいますようご案内申し上げます。 ※サウンドイルミネーションは1月7日(水)~9日(金)・18日(日)~23日(金)休…


あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 今年も掛川市・掛川観光協会・掛川観光ホットNEWSをよろしくお願いいたします! ※写真は小泊節子さん(中央高町)の作品 掛川市HP…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/ 掛川市観光HP…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/index.html 掛川市観光協会HP…http:/…


掛川城は、年末年始も休まず営業!!

1月1日・2日は先着150名の方におしるこを無料サービスします。 また、1日~4日まで「おもてなし隊(主に忍者衆)」が皆様をお迎え! 記念写真撮影もぜひどうぞ! ご来城をお待ちしております。 ■掛川城 年末年始営業時間:年間を通して9:00~17:00(入館は16:30まで) 電話:0537-22-1146 ホームページ:http://kakegawajo.com/


掛川特産品販売サイトで、季節限定の「自然薯」を発売!

12月~3月限定、冬の季節にだけ食べられる、掛川里山のおいしい味覚「自然薯」です! 写真は、滋味豊かな掛川いも汁の作り方。掛川特産、懐かしい味わいの郷土料理です。 ぜひ、お求めください♪ ■掛川特産品販売サイト…http://12kakegawa.jp/item-imo/imo1/index.html  


年末年始の観光案内について

・ 掛川総合観光案内所「たびスタ」…12月31日(水)9:00~15:00、平成27年1月1日(木・元日)休み。2日(金)から営業。 ・掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」…12月29日(月)から平成27年1月1日(木)まで休み。2日(金)から営業。 ・掛川南部観光案内処…12月29日(月)から平成27年1月4日(日)まで休み。5日(月)から営業。 ・掛川市役所商工観光課…12月27日(土…


交流型ツーリズム事業、ツアー募集中 お知らせします(*^_^*)

武田vs徳川攻防の高天神城址と横須賀城跡攻略の旅! 旅行日程:2015年1月18日(日)8:00 JR掛川駅出発 16:00 JR掛川駅解散(予定) 旅行代金:おひとりさま8,800円(税込/貸切バス代、昼食代、ガイド料が含まれます) お問合せ・お申込み ㈱そふと研究室旅行センター TEL:054-272-0525 FAX:054-374-1484 E-mail:libero@soft-labo.…


2015年観光カレンダー完売となりました<(_ _)>

好評につき、早期完売となりました。 ありがとうございました。   掛川観光協会スタッフ一同


掛川観光協会営業時間変更のお知らせです!

掛川観光協会ビジターセンター『旅のスイッチ』 営業時間:9:00~17:00まで 掛川総合観光案内所『たびスタ』 営業時間:9:00~17:00まで(平成27年2月末まで) ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませ。


「工藝を我らに」資生堂が提案する美しい生活のための展覧会(*^_^*)

「工藝を我らに」 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 会期:平成27年1月15日(木)~3月29日(日) 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(ただし祝祭日の場合は翌日) 会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ) 内容:5名の工藝家による新作にアートハウスの収蔵品を取り混ぜながら、私たちの…