加茂荘花鳥園の花菖蒲が、もう少しで見頃を迎えます(*^_^*)!

現在、5~6部咲きとのこと。 開花状況など、詳しくはホームページかお電話でお問い合わせください。 ■加茂荘花鳥園 場所:静岡県掛川市原里110(https://goo.gl/maps/oBooDby5pbR2) 花菖蒲期間:現在~6月19日(日) 開園時間:8:00~17:00(受付16:30まで) ※期間中は無休 入園料:大人1,500円、小学生以下無料、65歳以上・障がい者1,200円 その他…


掛川城下ゆり祭りが行われます!

掛川城近くの逆川沿いに33,000球のユリが咲き誇ります! 6/4は、駅前通りにて友引ストリートCafeも開催されるほか、個性豊かな雑貨屋さんも大集合♪ また、6/3・4の19:00からは、スローな花火と光のイリュージョンがお楽しみいただけます。 ぜひ、お越しください(^^)/ ※各種イベントにより開催時間が異なります。詳しくはチラシをご覧ください。 ■掛川城下ゆり祭り 日時:6月3日(金)17:…


時の記念日 太鼓打ち鳴らし式が行われます!

6月10日の「時の記念日」に、掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式が行われます。 これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しています。 打ち鳴らされる大太鼓は、直径90cm、長さ100cm、胴回り333cmです! 掛川城御殿に入場される方は、大太鼓の打ち鳴らし体験ができま~す(^0^)/ ※入場料が必要 ■時の記念日 太鼓打ち鳴らし式 日時:6月10日(金) 11:40~式…


遠州横須賀三熊野神社大祭「第22回おまつり写真コンテスト」受賞作品!

平成28年4月に行われた、遠州横須賀三熊野神社大祭をテーマにした写真コンテスの受賞作品です! お祭りの熱気が伝わってくる作品ばかり!応募いただいた全作品(396点)をプラザ大須賀で、6月4日(土)から7月5日(火)まで展示いたします。ぜひお越しください! ■第22回おまつり写真コンテスト作品展 展示期間:平成28年6月4日(土)~7月5日(火) 9:00~16:00 ※展示期間中は無休です。 展示…


4月29日、5月3日の2日間、「掛川を歩く 時をめぐる」開催されます。

4月29日、5月3日の2日間、「掛川を歩く 時をめぐる」という、掛川の寺社や文化財を散策するイベントが開催されます。 この2日間、各施設には学芸員やスタッフが常駐し、訪れた方にそれぞれの歴史などの説明をしてくれるそう。 散策用マップを手に、お散歩がてらに巡ってみてはいかがでしょう(^^)/… <イベント概要> イベント名:掛川を歩く 時をめぐる 開催日:  4月29日(金祝)、5/3(…


平成28年遠州横須賀三熊野神社大祭DVD・BL(ブルーレイ)販売中!

平成28年4月1日~3日に行われた「遠州横須賀三熊野神社大祭」のDVDが完成しました! なお品薄につき売切れの節は、次の入荷まで3~4日間お待ち頂くことがありますのでご容赦ください。 ■平成28年遠州横須賀三熊野神社大祭DVD・BL(ブルーレイ) 販売場所:プラザ大須賀(静岡県掛川市西大渕4334)など 価格:DVD:2,000円(2枚組) BL:3,000円(2枚組) 問合せ先 掛川南部観光案内…


文化会館シオーネ前のそよかぜ広場の菜の花が見頃を迎えています。

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】 文化会館シオーネ前のそよかぜ広場の菜の花が見頃を迎えています。 東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。 お花の摘み取りは自由です! ぜひ、ご家族やご友人とお出かけください。 ■そよかぜ広場の菜の花…


第八回遠州横須賀皐月寄席が行われます!

掛川市内横須賀にある清水邸本宅で、2003年3月に落語界の活性化を目的として結成された「六人の会」(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、春風亭昇太、立川志の輔)のメンバー、柳家花緑さんの落語がお楽しみいただけます! ■第八回遠州横須賀皐月寄席 日時:5月29日(日) 14:30開演/14:00開場 会場:清水邸本宅(静岡県掛川市横須賀147/http://goo.gl/maps/wfHI0) 木戸銭…


「2016B級グルメスタジアムinエコパ」が開催されます!

今年も ふじのくに まち自慢 食の祭典「2016B級グルメスタジアムinエコパ」が開催されます。 県内のグルメはもちろん、県外グルメや富士山静岡空港就航先のグルメ、高校生F級グルメが集結します! 今回、54のグルメが集結!初出展するグルメもあります。 掛川観光協会では、自然薯をサバの味噌汁でのばした「掛川いも汁」と自然薯の入った山いもを油で揚げた「掛川山いも揚げ」を販売する予定です。当日は、茶のみ…


御衣黄(ぎょいこう)が開花しました!

みどりの花を咲かせる桜「御衣黄」が咲き始めました。… 御衣黄は、普通の桜が散り始める頃に入れ替わるように咲き始めます。 花びらと葉っぱが同時に出てくるので、近くで見ないと咲いてるのかはっきり分かりません! 大須賀地区で見ることができますので、ぜひお越しください(^0^)/~ ■御衣黄(場所など) http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/s…