秋の掛川城まつりが開催されます🏯🍁

毎年恒例の「掛川商工まつり」に合わせて、掛川城公園の本丸広場にて『秋の掛川城まつり』を開催いたします。 初開催の「本丸広場 蚤の市」や、毎年好評の二の丸茶室「もみじ大茶会」でのもみじ弁当、掛川グランドホテルのシェフが作るキッチンカーのスペシャルメニューなど、その他にもたくさんの催し物があります! 重要文化材「掛川城御殿」では、本番さながらの挙式風景をご覧いただけますよ! ぜひ、お越しくださいね~ …


「掛川市菊花展」が開催されます。

11月2日から4日の3日間、掛川城公園三の丸広場において、「掛川市菊花展」が開催されます。 このイベントは、菊を通して、市民の緑化意識の高揚と緑化推進を図り、花と緑で全市いっぱいにすることを目的としており、昭和40年からほぼ毎年、通算50回以上開催されています。 出展いただくのは、掛川花の会の会員をはじめ、市内菊愛好家の皆さんです。丹精込めて育てた400鉢を超える色とりどりの菊花が来場者をお迎えし…


小笠神社・矢矧祭(やはぎさい)

毎年11月第1日曜日に小笠神社で行われる矢矧祭は、今から1300年以上前、文武天皇が神社を建立したときに始まったと伝えられる歴史ある独特の神事です。 五穀豊穣、家内安全、安産を祈願する矢矧ぎの神事では、神主が桑で作られた弓で、竹の破魔矢を8本放ち、氏子たちが競って取り合い、その矢は多聞天神社に奉納されます。 また、多聞天神社へ向かう神輿行列、稚児舞奉納などが、古式ゆかしい伝統の祭を華やかに彩り、普…


夢の扉 vol.22 が開催されます♪

二の丸美術館の軒下で、「夢の扉」マルシェが開催されます。 素敵な小物のお店やワークショップも楽しめる小さなマルシェです。 ぜひお立ち寄りください。 【夢の扉 ~美術館マルシェ~】 日時:10月29日(火)9:30~14:00 会場:掛川市二の丸美術館 軒下 問合せ:ママバトン 杉山 090-2616-2132


「茶と和楽器の宴2019」が開催されます♪

かけがわ茶エンナーレ2020 「市民プログラム2019」採択事業の1つである、「茶と和楽器の宴2019」が開催されます。 国内外で活躍する和太鼓と津軽三味線の奏者が共演し、倉真の太鼓塾生とともに、お茶にちなんだ曲をはじめ、迫力ある上質な音楽を披露します。 【日時】 令和元年10月26日(土) 開場:15時30分 開演:16時 【会場】 春林院(掛川市吉岡1051) 【料金】 2,000円(小学生以…


果樹公園マルシェが開催されます♪

美味しい季節がやってきた!公園マルシェでウキウキ お買い物♪ すてきなハンドメイド作品や、おいしいフード、親子で楽しめるワークショップなど、もりだくさん♡ ぜひ、お越しくださいね(^^)/ みかんの収穫体験も始まりましたよ~★ 詳しくは、こちらをご覧ください⇒https://www.entetsuassist-dms.com/kakegawa-shinrinkajyupark/ ■果樹公園マルシェ…


秋色に彩る里山の縁側カフェでホッとひと息♪

秋色に染まる「茶文字の山」粟ヶ岳。 その麓、倉真・東山・日坂地区のお茶農家さんや古民家等6軒を緑茶カフェとして公開します。ぜひこの機会に、茶処「かけがわ」の深蒸し茶と、地元の人たちとの会話やほっこりする秋の景色をお楽しみください🍵 縁側カフェ6か所を巡ると美味しいお茶がもらえるスタンプラリーも実施します(^^♪ 開催日:2019年10月26日(土)~12月8日(日)の第2・第4週土…


即位の礼 奉祝祭のお知らせ

10月26日(土曜日)、事任八幡宮において、即位の礼奉祝祭が行われます。 奉祝 御神事や雅楽演奏会、十二単着付け、ハーモニカコンサートなどの催事の他、100食限定の東海道名物膳や、日坂商工青年部による模擬店など、美味しいものも盛りだくさん♪ 『東海道名物膳』と、演奏会、十二単と日本の色などの催事は、社務所に直接予約が必要。申し込みチラシは社務所の他に掛川観光協会、道の駅、掛川市役所などに置いてあり…


第21回遠州横須賀街道ちっちゃな文化展のお知らせ!!

町並みと美の晴れ舞台! 遠州横須賀地区に残る古き良き町並みをそっくりそのまま美術館にし、毎年多くのお客様で賑わいを見せている『遠州横須賀街道ちっちゃな文化展』が、今年も開催されます。 10月26日(土)及び27日(日)については、JR掛川駅南口よりシャトルバス(無料)が運行されます。会場付近の駐車場は大変混み合いますので、ぜひ、シャトルバスをご利用ください。運行時刻については、パンフレットをご覧く…


原泉アートデイズ!2019〜泉とともに

今年で開催2回目!原泉でアートと出会う2週間。 掛川市北部の原泉地区で現代アートを観て、触れることのできる「原泉アートデイズ!」を開催します。国内外様々なジャンルのアーティストたちが、実際に原泉地区に滞在して制作した様々な作品を、期間中はいろんな場所で鑑賞することができます。空き寺や旧茶工場、空き家、空き施設などを展示会場に活用している点も特徴的です。また、アートストアでは参加アーティストたちの原…