〜ラグビーワールドカップ2019決勝トーナメントパブリックビューイングについて〜

【スポーツ振興課】よりお知らせです。 優勝候補アイルランドに対する日本代表の劇的な勝利「静岡ショック」で聖地と化したエコパスタジアム。 静岡県開催試合は大盛況のうちに終了しましたが、今週末から始まる決勝トーナメント全試合についても、パブリックビューイングがエコパで開催されます! 入場無料でどなたでも参加いただけます! 【開場・閉場時間】 10月19日(土)15:15~22:15 準々決勝1「イング…


掛川花鳥園、日本の動物園ランキング2019第5位ランクイン!

花と鳥のテーマパーク「掛川花鳥園」は、大手旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」上に投稿された口コミをもとにした「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の動物園ランキング2019」において全国で第5位にランクインしました。 今後も多くのお客様で賑わい、掛川全体が盛り上がると嬉しいですね(*^_^*) 是非これからもお出かけください♪ トリップアドバイザー? 旅行口コミサイトとしては世界最大の閲…


本日13日(日)は掛川祭が開催されます!!

台風19号による大雨・暴風警報が解除されましたので、本日10月13日(日)の掛川祭は、屋台の曳き回しが行われる予定です! ただし、昨日・一昨日の雨天に伴うスケジュール調整のため、各町の運行ルートが当初の予定から大きく変更になることが予想されます。 掛川祭年番本部発行の「掛川祭」パンフレットをお求めいただいた方も、記載の行動表と実際の行動が異なる場合がありますのでご了承ください。… あく…


10月12日の掛川祭の屋台運行は中止となりました

台風19号による大雨・暴風警報発令中のため、本日10月12日の掛川祭の屋台運行は中止となります。 万が一、天候の急激な回復により再開の判断がなされた場合は、改めてお知らせ致します。… また、明日13日につきましても、当日の天候や台風の被害状況により、開催の可否が判断され次第、お知らせ致します。


10月12日(土)台風接近による臨時休館について

明日10月12日(土)は台風19号の接近のため、以下の施設が休館・休業となりますのでご了承ください。 掛川城 天守閣・御殿 二の丸茶室 竹の丸 二の丸美術館 ステンドグラス美術館 大日本報徳社 ※報徳社は13日(日)も休館 掛川花鳥園 加茂荘花鳥園 森林果樹公園・アトリエ ならここの湯 大東シートピア ※12日は警報が出た場合 ※13日は未定。12日の被害の状況による 資生堂アートハウス・企業資料…


今週末の台風と掛川祭について

大型で猛烈な台風19号が、明日10月12日(土)に静岡県に最接近することが予想されます。 今後の台風情報、交通情報にご注意ください。…   現在のところ、本日のエコパでのラグビーワールドカップ オーストラリア対ジョージア戦は開催の予定です。 掛川祭についても、本日11日(金)夕方からの宵祭は、小雨程度なら開催の見込みです。 宵祭は各地区内での屋台引き回しや手踊りが中心となりま…


10月11~13日は掛川祭です!

城下町・掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、毎年10月上旬に掛川駅北側の市街地を中心に行われます。秋空にそびえる掛川城をバックに、華やかに装飾された総勢38台の屋台が各町内を練り歩き、威勢のよいお囃子の調子と共に市街地は祭り一色に染まります。 とくに、2日目と3日目の夜の部は、提灯の明かりを灯した多くの屋台が駅北側市街地に集まり見応えがあります。 ●令和元年 掛川祭(小祭) 10月11日(金曜日…


~🚲オーストラリアのマリヤさん掛川に到着🚲~

ラグビーワールドカップ日本大会開催にあわせて、東京から大阪までお父さんと自転車の旅をしているオーストラリア在住のマリヤ・バットさん(11歳)が、本日JR掛川駅構内の掛川観光協会にいらっしゃいました。 お父さんのスティーブさんのいとこが、ラグビーワールドカップ『イタリア代表の5番』の選手で、本日静岡エコパスタジアムで行われる南アフリカvイタリア戦を観戦するために掛川に訪れたそうです。 マリアさんの自…


~掛川祭年番が今年も開催報告に市長表敬訪問~

令和元年掛川祭年番本部が、制作した掛川祭の冊子を持参し、まもなく開催される掛川祭の報告に掛川市長を表敬訪問しました。 栄町の福田年番長から市長に年々参加する子ども達が減ってきているが、安全に留意しながら盛り上げていきたいと意気込みを述べ、市長も今年は偶然にもラグビーの試合と日程が被ることもあり、外国人にも観てもらえるチャンスなので 事故がないよう、一層盛り上がって欲しいと語っていました。 10月1…


~掛川で生まれた偉人「西郷の局」の生涯を女性目線で綴った物語冊子販売のお知らせ~

昨年度、掛川市観光・シティプロモーション課から掛川市在住の作家石野茂子氏に執筆依頼をし制作した 掛川の偉人「西郷の局」の生涯を綴った物語冊子『西郷の局物語「お愛さま」』をこの度販売することとしました! 西郷の局とは・・・? 江戸幕府2代将軍徳川秀忠公の生母で、通称は「お愛の方」。浜松城の徳川家康公に彼女の美貌、聡明さが 伝わり、側室となりました。美人で性格も良かった西郷の局は、家康公のみならず、家…