6月25日御前崎地区官民合同水難救助訓練が行われ、見学させていただきました。

626-1626-3626-2 掛川市では、昨年11月に国安の海岸で、第2回全日本SUP(スタンドアップパドルボード)選手権大会が行われ、隠れたマリンスポーツの地として、知られております。
充実した安全対策は、いい勉強になりました(^O^)

今回、夏のマリンレジャーシーズンを目前に控え、スマイルプロジェクト(静岡地区水難救済会御前崎渚の交番救難所)による、御前崎地区水難救助訓練が実施され、水上バイクによる遊泳者救助、ヘリコプターによる防波堤孤立者の救助訓練などが披露されました。
御前崎渚の交番は、7月に御前崎の灯台近くにオープンし、地域のパトロールや年間を通しての海の安全と安心を守る巡回、自然や文化などを活かしながらのイベントの企画・実施、海辺の環境を守る活動、マリンスポーツの体験教室、環境保全活動を通じての青少年の健全育成などの活動を行っていくそうです。

■Omaezaki Smile Project http://omaezaki-sp.org/www.kakegawa-kankou.com/