平成26年度「ふじのくに食の都づくり仕事人」を募集します!

静岡県農林水産業振興会では、静岡県産の食材を積極的に活用し、本県の農林水産業や食文化の振興に貢献している料理人・菓子職人の方々を「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰しています。
静岡県で生産される農林水産物の数は全国でもトップクラスを誇るとともに、農林水産大臣賞の受賞数も常に上位を占めているなど、数・質ともに食材の宝庫、いわば「食材の王国」です。
この食材の王国」という「場の力」を活かし、地域で採れたものを地域で、おいしく、楽しく、美しくいただくという“ふじのくに食文化”を創造し、国内外の方々を惹きつけるふじのくに「食の都」づくりにあなたも参加してみませんか?

《募集要領》
◆表彰の対象者(以下の要件をいずれも満たす方が対象)
1)現役の料理人(菓子職人を含む)として、一般客又は宿泊客に対し、店舗等で料理(菓子を含む)を提供しており、その経験が5年以上あること。
2)本件の食文化の創造を通じた農林水産業の振興・発展に精励し、その功績が優れていること。(日常的に県産食材を活用し、創作料理の開発などにも意欲的であること)
◆応募条件
1)自薦・他薦は問いません。
2)自薦の場合は、賛同者(満20歳以上。但し、三親等以内の親族を除く)が必要です。
3)他薦の場合は、料理人本人の了解を得た上で、応募してください。
4)自薦の場合の賛同者及び他薦の場合の推薦者は、主に県産食材の生産に関わる農林水産業関係の団体又は個人を想定していますが、これ以外の方でも構いません。
◆応募の締切
平成26年8月1日(金)※当日消印有効
◆応募先及び問合せ先
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
静岡県農林水産業振興会「ふじのくに食の都づくり仕事人」係(静岡県経済産業部マーケティング推進課内)
TEL:054-221-3389/FAX:054-221-2698 
静岡県農林水産業振興会HP:http://www.shizuoka100.com/
※その他、応募要領の詳細については、資料をご覧ください。なお、応募用紙は、掛川観光協会ビジターセンターに置いてあります。
 
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
掛川市南1-1-1JR掛川駅構内
TEL:0537-24-8711

※写真は仕事人として表彰された櫻田さん(写真右)s-10443090_638678476214283_6000984117044429876_o