
松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、令和7年5月から公開日を増やし、毎月第2・第4土曜日を一般公開日としております。
9月の公開は13日(土)と27日(土)です。
本年度より離れ・二階屋の修復工事が始まりましたので、見学範囲は主屋と長屋門西側、庭園の一部となります。ご了承ください。
13日は19時までの特別公開で、掛川の昔話の会も開催されますので、あわせてお楽しみください♪
◆掛川市指定文化財「松ヶ岡」特別公開
🎑季節の行事「お月見」と掛川の冷茶を松ヶ岡でお愉しみください
開催日:2025年9月13日(土)
一般公開 10:00~19:00
場所:松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)掛川市南西郷838
公式サイト:https://www.bt-r.jp/matsugaoka/
※修復工事の実施に伴い、駐車場が狭くなっています。ご注意ください。
◆掛川の昔話の会(静岡文化芸術大学×掛川西高生コラボ企画)
掛川西高校の演劇部員と静岡文化芸術大学生が語る昔話や、子どもの遊びなどをぜひお楽しみください。
開催日時:9月13日(土)13:00~15:00
会 場:松ヶ岡
対 象:小学生以下 先着20名(要申込)
内 容:松ヶ岡めぐり。「おへそ山」や「夜泣き石」など、掛川に伝わる昔話の語り。影踏み(晴天)、はないちもんめ(曇り・雨天)といった昔の遊び。【要予約】
申し込み:こちらから事前申し込みをお願いします⇒https://logoform.jp/form/r3tv/1167131
参加費 :無料
そ の 他:18時からは静岡文化芸術大学生が「掛川の昔話」を語ります