5月31日(土)、掛川駅発のJRさわやかウォーキングが開催されます♪
普段は見学できない文化財「松ヶ岡(旧山崎家住宅)」の特別公開や呈茶サービスもありますよ(^_-)-☆
◆JRさわやかウォーキング 「新緑の風薫る 城下町掛川を散策」
開催日:2025年5月31日(土)
スタート受付時間:8:30~12:00 JR掛川駅(北口)
所要時間:約2時間25分 (約8.5㎞)
※詳細はJRさわやかウォーキング公式HPでご確認ください
https://walking.jr-central.co.jp/course/detail/2491.html
●実施についてのお問合せ
JR東海テレフォンセンター TEL : 050-3772-3910 (6:00~24:00 年中無休)
※開催の可否については、当日朝6時からお問合せを承ります。お出かけの前にご確認ください。
〇掛川市指定文化財 松ヶ岡(旧山崎家住宅)https://bt-r.jp/matsugaoka/
掛川藩の御用商人山﨑家の邸宅で、屋敷内とその周囲にたくさんの松が植えられており、通くから望むとまるで松の岡のように見えることから 「松ヶ岡」と呼ばれるようになりました。明治11年(1878年) の明治天皇御巡幸の際には行在所として使用されたほど格式が高く、また江戸時代末期の屋敷構えをよく残した住宅として歴史的、文化財的価値が認められています。
通常は第2・第4土曜日のみの公開ですが、今回、JRさわやかウォーキングに合わせ特別公開!
山英さんと掛川茶PRアンバサダーによる掛川茶の呈茶サービスや、その他お楽しみもあります♪
※松ヶ岡での呈茶サービス、その他の特典は、JRさわやかウォーキングご参加の方のみとさせていただきます。ウォーキングの妨げとなりますのでお車でのお越しは固くお断りさせていただきます。
【コース】〈スタート〉掛川駅(北口)→大手門→掛川城(有料)→掛川市二の丸美術館(有料) →大日本報徳社(外観のみ)→掛川市ステンドグラス美術館(有料)→竹の丸(有料)→松ヶ岡(旧山﨑家住宅)→平将門十九首塚→資生堂企業資料館・資生堂アートハウス→掛川花鳥園(有料)→〈ゴール〉掛川駅(南口)
●お問合せ
掛川観光協会 TEL:0537-24-8711