
今年も完成しました!!掛川 里山栗焼酎「自ら」…
掛川 里山栗焼酎「自ら」…みずから・おのずから・と読みます。責任感のある名前でしょ♪
掛川の栗はすごく品質が良く、そのほとんどはお菓子屋さんに出荷されるので、ほとんど認知度がありません。また後継者不足により栗畑の荒廃がすすみ、イノシシの被害によって美しい里山が保てなくなっていました。

そこで5年前から、NPO法人スローライフ掛川さんが中心になり里山の保全を守り、地域資源を有効活用し、掛川の栗のブランドを高めていく為に作り上げた焼酎です。
栗の甘い匂いと柔らかな口当たりで、まるで高級ブランデーのようです(*^-^*) お菓子のリキュールにも使えそうなイメージ。やっぱりオンザロックがオススメですね。また寒い冬はお湯割りも美味しいです( ^o^)ノ♪
この栗焼酎は500本の限定で、これっしか処とFacebook同時に販売しております、興味のある方お急ぎ下さいね♪

かけがわ栗焼酎「自ら」(みずから・おのずから)
◇価格:720ml 2000円(税込み)
◇販売:これっしか処 (9時~20時)
担当:望月、鈴木由紀子 0537-22-1616
◇栗:掛川産 ゲンベエ農園 http://www2.mitsumaru.co.jp/event/kuri/rennrakusaki.html
◇栗の皮むき:さくら咲く学校
※掛川の廃校になった小学校を地域の人が運営し、「さくら咲く学校」として運営している。
http://www.slowlife.info/news/diary/147/
◇企画:スローライフ掛川
http://www.slowlife.info/