加茂荘花鳥園の花菖蒲が、もう少しで見頃を迎えます(*^_^*)!

現在、5~6部咲きとのこと。
開花状況など、詳しくはホームページかお電話でお問い合わせください。

■加茂荘花鳥園
場所:静岡県掛川市原里110(https://goo.gl/maps/oBooDby5pbR2)
花菖蒲期間:現在~6月19日(日)
開園時間:8:00~17:00(受付16:30まで)
※期間中は無休
入園料:大人1,500円、小学生以下無料、65歳以上・障がい者1,200円
その他:天候などにより見頃が前後する可能性があります。詳しくはホームページでご確認ください。
ホームページ:http://kamoltd.co.jp/cms/
問合せ先:加茂荘花鳥園(電話:537-26-1211)

13323588_997507516998042_5746388825711367892_o 13323180_997507513664709_8078782984632525160_o 13323657_997507526998041_7632474515660938601_o

掛川城下ゆり祭りが行われます!

掛川城近くの逆川沿いに33,000球のユリが咲き誇ります!
6/4は、駅前通りにて友引ストリートCafeも開催されるほか、個性豊かな雑貨屋さんも大集合♪
また、6/3・4の19:00からは、スローな花火と光のイリュージョンがお楽しみいただけます。
ぜひ、お越しください(^^)/
※各種イベントにより開催時間が異なります。詳しくはチラシをご覧ください。

■掛川城下ゆり祭り
日時:6月3日(金)17:30~20:30、4日(土)10:00~20:30、5日(日)10:00~16:00
※小雨決行
会場:逆川堤防沿い(約600m)
内容:期間中お越しの方に「可睡ゆりの園」招待券プレゼント(三の丸広場本部)や、出張掛川花鳥園(6/4のみ)では、ペンギンとフクロウとのふれあい、記念撮影が行われます。
※無くなり次第終了となります。

■掛川まる得パスポート販売開始!(数量限定)
内容:掛川城天守閣・御殿、竹の丸、二の丸茶室、掛川花鳥園、ステンドグラス美術館、二の丸茶室の6施設に入館可能なパスポートです!さらに、食事処やお土産処の各種割引やプレゼントの「おもてなし」付き!ぜひ、この機会にお買い求めください。
価格:1冊1,800円(税込)
※6施設の入館・入場料合わせて通常2,800円。1,000円もお得!
販売場所:6施設と掛川観光協会ビジターセンター(掛川駅構内)。
※ゆり祭り時は、6月4日(土)10:00から三の丸広場本部でも販売します。
パスポート有効期限:平成29年3月31日
問合せ先:(公財)掛川市生涯学習振興公社管理営業部(電話:0537-24-7777)

■スローな花火と光のイリュージョン
日時:6月3日(金)・4日(土) 19:00~
会場:掛川城公園・逆川周辺
内容:レーザー光線と花火が融合したショーです。花火を購入して一緒にショーを盛り上げよう!
花火セット:1セット1,000円(日本一長い手持ち花火が入った、スローな花火セットで、両日200セット販売。「可睡ゆりの園」招待券5枚付)
花火販売場所:「こだわりっぱ」前広場
花火販売時間:18:00~

問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター
電話:0537-24-871113305116_996821490399978_4121076547050949526_o 13301329_996821493733311_8888914659310943924_o

 

時の記念日 太鼓打ち鳴らし式が行われます!

6月10日の「時の記念日」に、掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式が行われます。
これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しています。
打ち鳴らされる大太鼓は、直径90cm、長さ100cm、胴回り333cmです!

掛川城御殿に入場される方は、大太鼓の打ち鳴らし体験ができま~す(^0^)/
※入場料が必要

■時の記念日 太鼓打ち鳴らし式
日時:6月10日(金) 11:40~式典 12:00~大太鼓打ち鳴らし
会場:掛川城御殿(http://goo.gl/maps/YBcv1)
ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/e…/tokinokinenbi.html

☆掛川城…http://kakegawajo.com/

問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター
電話:0537-24-8711

※写真は昨年の様子

13198515_993367867412007_4509302419950619190_o

遠州横須賀三熊野神社大祭「第22回おまつり写真コンテスト」受賞作品!

平成28年4月に行われた、遠州横須賀三熊野神社大祭をテーマにした写真コンテスの受賞作品です!
お祭りの熱気が伝わってくる作品ばかり!応募いただいた全作品(396点)をプラザ大須賀で、6月4日(土)から7月5日(火)まで展示いたします。ぜひお越しください!

■第22回おまつり写真コンテスト作品展
展示期間:平成28年6月4日(土)~7月5日(火) 9:00~16:00
※展示期間中は無休です。
展示会場:プラザ大須賀(掛川市西大渕4334/http://goo.gl/maps/eTQiW)
問合せ先:掛川南部観光案内処(電話:0537-48-0190)

13227629_988453277903466_1345989099212590122_o 13246293_988453281236799_5966473436637609131_o 13227366_988453274570133_3910105172792753184_o

平成28年遠州横須賀三熊野神社大祭DVD・BL(ブルーレイ)販売中!

平成28年4月1日~3日に行われた「遠州横須賀三熊野神社大祭」のDVDが完成しました!
なお品薄につき売切れの節は、次の入荷まで3~4日間お待ち頂くことがありますのでご容赦ください。

■平成28年遠州横須賀三熊野神社大祭DVD・BL(ブルーレイ)
販売場所:プラザ大須賀(静岡県掛川市西大渕4334)など
価格:DVD:2,000円(2枚組)
BL:3,000円(2枚組)

問合せ先
掛川南部観光案内処(プラザ大須賀内)
電話:0537-48-0190

13062120_975193472562780_989308120066460494_n 13094202_975193505896110_8837179263483198769_n 13082502_975193525896108_1935482229040159097_n

文化会館シオーネ前のそよかぜ広場の菜の花が見頃を迎えています。

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】

文化会館シオーネ前のそよかぜ広場の菜の花が見頃を迎えています。
東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。
お花の摘み取りは自由です!
ぜひ、ご家族やご友人とお出かけください。

■そよかぜ広場の菜の花
会場:そよかぜ広場/文化会館シオーネ前(静岡県掛川市大坂7373/https://goo.gl/maps/XHd7gUDswV42)
問合せ先:文化会館シオーネ(電話:0537-72-1234)

13015367_969028369845957_8648727077687815829_n 12998472_969028379845956_207087187993028557_n 12974410_969028396512621_5612333785883537614_n

第八回遠州横須賀皐月寄席が行われます!

掛川市内横須賀にある清水邸本宅で、2003年3月に落語界の活性化を目的として結成された「六人の会」(春風亭小朝、笑福亭鶴瓶、林家正蔵、春風亭昇太、立川志の輔)のメンバー、柳家花緑さんの落語がお楽しみいただけます!

■第八回遠州横須賀皐月寄席
日時:5月29日(日) 14:30開演/14:00開場
会場:清水邸本宅(静岡県掛川市横須賀147/http://goo.gl/maps/wfHI0)
木戸銭:前売り2,000円(当日2,500円)
※お茶券付き(清水邸庭園立礼席10:00~14:00/清水邸本宅:12:30~14:00)
※小学生以下入場不可
前売り券は、掛川南部観光案内処で販売中です。
その他:駐車場はございません。
☆バスでお越しの場合
遠鉄バス…西番町バス停下車(徒歩3分)
静鉄バス…新横須賀バス停下車(徒歩3分)
主催:掛川観光協会大須賀支部・遠州横須賀倶楽部
問合せ先:掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)
TEL&FAX:0537-48-0190

12973067_968460863236041_2701625660166008976_o