第十一回遠州横須賀皐月寄席が行われます!

市内横須賀にある清水邸本宅で、台所おさんさんと林家たこ平さんの落語がお楽しみいただけます!

■第十一回遠州横須賀皐月寄席
日時:5月21日(日) 14:30開演/14:00開場
会場:清水邸本宅(静岡県掛川市横須賀147/http://goo.gl/maps/wfHI0)
木戸銭:前売り2,000円(当日2,500円)
※お茶券付き(清水邸庭園立礼席10:00~14:00/清水邸本宅:12:30~14:00)
※小学生以下入場不可
前売り券は、掛川南部観光案内処で販売中です。
その他:駐車場はお問い合わせください。
☆バスでお越しの場合
遠鉄バス…西番町バス停下車(徒歩3分)
静鉄バス…新横須賀バス停下車(徒歩3分)
主催:掛川観光協会大須賀支部・遠州横須賀倶楽部
問合せ先:掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)
TEL&FAX:0537-48-0190

街中トランポリン広場で心弾む春を満喫しましょう♪

■街中トランポリン広場
日時:4月30日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止
場所:掛川城三の丸広場(静岡県掛川市掛川/https://goo.gl/maps/rGaCSZsFbLx)
内容:
①トランポリン体験+実演!!
NPOアスレT・Cによる競技用トランポリン体験!青空の下を跳んでみよう!
②かけがわNPO村
市内のNPOや市民活動団体にみなさんによる魅力たっぷりの体験プログラム!
・掛川の風景を創る会(木のジャングルジム)
・おもちゃの山ちゃん(手づくり木製おもちゃ)
・This is Kakegawa(クイズと地図で掛川巡り)
・どうぶつ共生防災ネットワーク(ペットも参加できる防災学習体験)
・このゆびと~まれ(ボードゲーム「カロム」)
③臨時観光案内所
・段ボール兜が当たるお楽しみ抽選会(1回100円、数量限定、空くじなし)
・掛川茶PRレディや茶のみやきんじろうくんによる呈茶サービス
④キッズ武者記念撮影会(無料)
・兜と陣羽織を羽織ってハイポーズ!

■GWイベント
We+138会場
・ライブ 4月29日(土)、5月3日(水)~5日(金) 各日11:00~15:00
・雑貨市 4月30日(日) 10:00~15:00
・茶屋 5月3日(水)~5日(金) 10:00~15:00
大手門前会場
大手門音楽祭 4月29日(土)~5月4日(木) 10:30~16:00

問合せ先:掛川観光協会ビジターセンター(電話:0537-24-8711)

 

直虎御膳はいかがでしょうか。

掛川グランドホテル内日本料理「掛川」にて『直虎御膳』がいただけます。

直虎ゆかりの地巡りの際のお食事にぜひどうぞ。

お問い合わせ:掛川グランドホテル 0537-23-3333(代表)

 

御衣黄が開花しました〜♫

みどりの花を咲かせる桜「御衣黄」が咲き始めました。御衣黄は、普通の桜が散り始める頃に入れ替わるように咲き始めます。花びらと葉っぱが同時に出てくるので、近くで見ないと咲いてるのかはっきり分かりません!大須賀地区で見ることができますので、ぜひお越しください(^0^)/~🎶

■御衣黄(場所など) http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/sp…/hana/gyoikou.html
■お問合せ先
掛川市役所大須賀支所
電話:0537-48-1000
掛川南部観光案内処
電話:0537-48-0190(水・木休館)
※写真は大須賀支所近くの御衣黄

大浜公園の桜が見ごろです♪ライトアップは4/16(日)まで!

大浜公園は県立自然公園に指定されている桜の名所です。
掛川観光協会大東支部では、毎年桜の見頃に合わせて大浜公園展望台広場のライトアップを行っています。
今年は桜の見頃が遅れており、ようやく見頃を迎えました。寒空の下でしたが、展望付近では綺麗に咲き誇っています。雨も心配されますので、皆さんお早めにお出かけください。

■大浜公園桜ライトアップ
場所:静岡県掛川市大坂8261番地の1(http://goo.gl/maps/7bsxU)
期間:平成29年4月16日(日)まで
時間:18:00~21:00頃

粟ヶ岳登頂達成記念表彰式が行われました!

本日、粟ヶ岳山頂にて、節目の登頂回数を達成した方々へ感謝状と記念品の授与式が行われました。
自転車や徒歩で登頂することはとても大変なことですが、100回、200回、300回と登頂回数を重ね、中には1,500回、2,200回という方もいらっしゃいました。
厳しい天候の時もあったかと思いますが、その中で、力強く登頂し続けてこられた皆さま、ありがとうございました!
今回は、粟ヶ岳ハイキングコースの整備を自主的にやってくださった松浦勇様も、併せて感謝状を贈呈しました。

●自転車の部
2,200回/須藤雅志さん(藤枝市)、500回/鈴木豊さん(島田市)、400回/伊藤喜文さん(掛川市)・黒田秀明さん(島田市)、300回/高野和久さん(磐田市)・田中芳博さん(菊川市)、200回/小田尚弘さん(袋井市)・松本宏和さん(藤枝市)・鈴木孝司さん(菊川市)・鈴木利春さん(焼津市)、100回/浅井範久さん(掛川市)
●徒歩の部
1,500回/深谷たか江さん(菊川市)、1,000回/甲賀紀久夫さん(掛川市)、900回/堀内初代さん(菊川市)、800回/加藤泠子さん(掛川市)・鈴木捷弘さん(菊川市)・村田伸子さん(菊川市)、700回/伊藤重實さん(掛川市)、600回/青木数枝さん(菊川市)・太田昌子さん(掛川市)、500回/浅田正美さん(袋井市)・金原正之さん(菊川市)、400回/飯田信行さん(菊川市)・黒田益枝さん(菊川市)・柴田松江さん(菊川市)・白松安男さん(菊川市)・鈴木玲子さん(菊川市)・二俣喜代美さん(菊川市)、300回/大石啓子さん(掛川市)・野寄卓己さん(磐田市)・松井紀子さん(掛川市)・水野正志さん(掛川市)、200回/岡田利晴さん(掛川市)・金原得益さん(袋井市)・榑松文江さん(菊川市)・近藤てるのさん(袋井市)・中塚保さん(菊川市)・山本虎男さん(掛川市)、100回/渥美清恵さん(掛川市)・石原敏男さん(豊明市)・大石陽子さん(掛川市)・黒沼さん(掛川市)・鈴木健雄さん(掛川市)・曽根学さん(島田市)・土屋千代子さん(菊川市)・中野敬子さん(掛川市)・松下太地(御前崎市)・鷲山みどりさん(掛川市)

■問い合わせ 掛川観光協会ビジターセンター 0537-24-8711

 

ぐるまる探偵団に市内のおうちパーティー料理情報が!

静岡新聞中遠「ぐるめ&まちナビ」情報誌、ぐるまる探偵団2017年4月・5月号(最終号)に市内のお店などの情報が掲載されています!
全部美味しそ~♪