Instagramとは、画像共有に特化したSNS(ソーシャルネットワーキングシステム)の一つです。 市内の風景やイベントの写真を投稿することで、掛川の魅力をPRしていきます(*^_^*)
△▼使用方法▼△ スマートフォンやタブレットにインスタグラムアプリをダウンロードし、「kakegawa_tourism_official」 で検索してください。 フェイスブックアカウントをお持ちの方は、インスタグラムのアプリをインストールすれば同じアカウントで利用できます。 利用登録しなくても、下記URLまたはQRコードから閲覧はできます♪
△▼すでにインスタグラムをお持ちの方▼△ あなたの知っている掛川の魅力を教えてくださいm(_ _)m 掛川の魅力的な写真とともに、「#たびごころ掛川」「#travel_heart_kakegawa」をつけて投稿してみてください。
■掛川観光公式インスタグラム情報 アカウント名:kakegawa_tourism_official 公開日:平成29年6月8日 URL:https://www.instagram.com/kakegawa_tourism_official/
6月17日にエコパで行われるラグビー代表戦「リポビタンDチャレンジカップ2017」 日本代表vsアイルランド代表に向け、ラグビー日本代表チームが、本日、掛川に到着しました!
掛川駅では、掛川市長をはじめ、タグラグビーのチームの子供たちや多くの市民の方が出迎えました。
ラグビーの日本代表戦は、静岡県では初開催となります。 また、アイルランド代表は世界ランク4位の強豪国であり、世界トップレベルの真剣勝負を観戦するまたとない機会です。ぜひ、会場に足を運んでいただき、世界レベルの力のぶつかり合いを間近で観戦しましょう!
なお、ラグビー日本代表チームは、テストマッチに向け、公開練習を行います。 練習終了後には、写真撮影や選手のサインなどファンサービスも予定されています。 ラグビー日本代表のトレーニングを生で観ることができるまたとない機会ですので、公開練習も、ぜひご観覧ください。 公開練習の日程及び詳細については、こちらをご覧ください。 http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/sports/rugby_tranning_kansen_1.html
■リポビタンDチャレンジカップ2017 日時:6月17日(土) 14:00キックオフ 会場:小笠山総合運動公園エコパスタジアム(袋井市愛野2300‐1 電話: 0538-41-1800) エコパホームページ:https://www.ecopa.jp/ その他:エコパ公園内駐車場は利用できません。公共交通機関等をご利用ください。詳しくは掛川市ホームページをご覧ください。 《チケット情報》 チケット・試合詳細については、日本ラグビーフットボール協会特設サイトをご覧ください。 公式ホームページ:https://www.rugby-japan.jp/2017/03/03/lipod2017_ticket_info/ 《お問い合わせ》 ・掛川市スポーツ振興課(電話:0537‐21‐1159) 掛川市ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/sports/testmatch_6_17.html ・静岡県文化・観光部スポーツ局ラグビーワールドカップ2019推進課(電話:054‐221-2587) 静岡県ホームページ:http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-350/testmatch.html
6月10日の「時の記念日」に、掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式が行われます。 これは、時間の大切さを知ってもらおうと毎年、掛川観光協会掛川支部が開催しています。 打ち鳴らされる大太鼓は、直径90cm、長さ100cm、胴回り333cmです!
掛川城御殿に入場される方は、大太鼓の打ち鳴らし体験ができま~す(^0^)/ ※入場料が必要
掛川城下 逆川沿いのゆりも咲き始めていますよ。(6月8日現在 場所により咲き始め~3分咲き)
■時の記念日 太鼓打ち鳴らし式 日時:6月10日(土) 11:40~式典 12:00~大太鼓打ち鳴らし 会場:掛川城御殿(http://goo.gl/maps/YBcv1) ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/e…/tokinokinenbi.html
☆掛川城…http://kakegawajo.com/
問合せ先 掛川観光協会ビジターセンター 電話:0537-24-8711
※写真は昨年の様子
■本勝寺 6,600平方メートルの境内に咲き誇る70品種1万株のアジサイは遠州一!
見頃:6月8日現在、8分咲き 開館時間:8:30~16:30 住所:静岡県掛川市川久保8(http://goo.gl/maps/9kC6W) 入園料:300円(花の管理料としての寄付金) 電話:0537-74-2050
これからが盛りとなるようですが、一輪一輪はとても美しく、心奪われます。 境内にある水琴窟に水を流すと、地下に埋めた壺の中に落ちる水のしずくが、涼しげな音を奏で、蒸し暑さをほんの少し和らげてくれる…かも。 花のあとは「団子」とばかりに、境内で風に揺れる「手打ちそば」の旗に寄せられ、入店。あじさいを眺めながらいただくお蕎麦は、これまた絶品!! お蕎麦以外にも、“あずき煮にバニラアイスとそばがき”の「あずきデザート」には、店主の心意気が伝わるひと添えがありました。ぜひご自身の目でご確認いただきたい一品です。
6月いっぱい庭園を開放する予定だそうです(^^♪
逆川の堤防にユリが咲き始めました 例年に比べると、若干咲き始めが遅れており、見頃は来週以降になりそうですが、ユリの開花に先立って、本日こだわりっぱ前広場にて “掛川おもてなしイベント”を開催しています!
●おたのしみ抽選会 ●呈茶サービス ●ペンギンふれあいコーナー(午前10時半〜、午後1時半〜 各30分) ●こだわりっぱライブ「TWOPIECE」(午前11時〜、午後4時〜)
また、We+138テラスにて雑貨市も開催!!他多数サービスもご用意しておりますよ 詳しくは、チラシをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております
■掛川おもてなしイベント 日時:6月3日(土) 10:00~15:00 ※雨天中止、または内容の一部変更になります。 場所:こだわりっぱ前広場(静岡県掛川市城下6-12/https://goo.gl/maps/AmnA46BnpE92) 内容: ①臨時観光案内処の設置 ・市内の観光案内 ②横須賀凧・高天神ピンバッジの販売 ・横須賀凧のピンバッジ3個セットと徳川家康と武田信玄の兜、高天神社の家紋3個セットを販売 ③お楽しみ抽選会 ・1回100円で段ボール兜が当たります!茶のみやきんじろうくんのバッジも当たりますよ~ ④掛川茶呈茶サービス ・掛川茶PRレディや茶のみやきんじろうくんによる呈茶サービス ⑤出張掛川花鳥園(無料) ・掛川花鳥園からペンギンが来ますよ一緒にふれあい、ハイポーズ 問合せ先:掛川観光協会ビジターセンター(0537-24-8711)
菖蒲園の北側半分には、新品種の菖蒲が咲いています! 特徴は、他の菖蒲よりも背丈が高く、雌しべが大きく、立派です♪
また、温室には100種1,000鉢あまりのお花の展示・即売をしております。 アジサイも種類が豊富で、「これも、アジサイ!?」と思うようなアジサイもあります
是非、天気の良い週末にお出かけになってみてはいかがですか?
■加茂花菖蒲園 見頃:6月2日(金)現在、最盛期 開館時間:8:00~17:00 住所:静岡県掛川市原里110(http://goo.gl/maps/sFpZg) 入園料:大人1,500円、シニア1,200園、小人450円(加茂荘入場も可) 電話:0537-26-1211 ホームページ:http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/
富士山静岡空港開港8周年を記念して様々な催し物が行われます! 掛川市のゆるキャラ「茶のみやきんじろう」も登場するかも?! 空港で遊んだら、掛川にもぜひ、お立ち寄りください(^^)/
■富士山静岡空港開港8周年祭 日時:6月3日(土)・4日(日) 会場:富士山静岡空港(静岡県牧之原市坂口3336-4/https://goo.gl/maps/NBf6r83xaMs) 内容:詳しくは、チラシやホームページをご覧ください。 ホームページ:http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/news/8thanv-14908/ 問合せ先:富士山静岡空港㈱広報・地域連携グループ(:0548-29-2003)