花火情報です!

詳細は、各市または各観光協会、主催者へお問い合わせください。

残念ながら掛川市には花火大会はありませんが、7月29日(土)・30日(日)に掛川納涼まつりがあります!
ぜひ、お越しください(^^)/

■7/28(金) 静波海水まつり花火大会(牧之原市)…http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/…/event_7-4_siz-…
■7/29(土)・30(日)掛川納涼まつり(花火なし)http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/event/kakegawanouryo…
■8/ 5(土) 御前崎みなと夏祭(御前崎市)…http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/…/…/natumaturi2017.html
■8/ 7(月) 第37回藤枝花火大会(藤枝市)…http://www.fujieda.gr.jp/contents/NOD75/428713.html
■8/10(木) 第30回大井川大花火大会(島田市)…https://www.city.shimada.shizuoka.jp/…/kankouevent-hanabita…
■8/10(木) さがら海上花火大会(牧之原市)…
http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/…/event_8-2_sag-…
■8/11(金) 全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火(袋井市)…http://www.fukuroi-hanabi.jp/
■8/15(火) 森町納涼花火大会(森町)…http://www.mori-shokokai.jp/
■8/23(水) 第27回吉田町港まつり・花火大会(吉田町)http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/item/4520.htm…
■8/26(土) いわた夏まつり花火大会(磐田市)…http://www.sci-iwata.or.jp/kanko/hanabi.html

※写真提供・吉田町

つま恋野外音楽フェスティバル~FESTIVAL de FRUE~

なんと!
11月3日と4日につま恋彩の郷にてオールナイトの野外フェス~FESTIVAL de FRUE~が開催されます!!

詳細についてはこちらから⇒http://www.hmi.co.jp/tsumagoi/event/details.php?id=1500693898

掛川三城ものがたり展~高天神城「続日本100名城」選定記念~

掛川市役所観光交流課さんよりお知らせです。

掛川市には大小約40の城郭が確認されていますが、その中でも戦国時代後半から近世にかけて歴史上にも名を残す舞台となった城郭が、「掛川城」「高天神城」「横須賀城」の三城です。
このたび、今川、武田、徳川の激しい攻防の舞台ともなった三城について知っていただくため、三城のジオラマや出土品等の展示、三城を紹介する動画の上映などを行います。

■掛川三城ものがたり展
日時:平成29年8月4日(金)~8月31日(木) 9:00~17:00(木曜日は19:00まで・月曜休館)

☆同時開催
■大東図書館 郷土ゆかりの部屋特別展「二つの藩 掛川と横須賀」
内容:江戸時代、掛川市内にあった「掛川藩」と「横須賀藩」を初公開資料などにより紹介します。
日時:平成29年8月4日(金)~10月22日(日)
会場:掛川市立大東図書館(〒437-1421静岡県掛川市大坂7152)
問合せ先:掛川市立大東図書館(電話:0537-72-1143)

今年も「掛川納涼まつり」が開催されます!

掛川駅北の中心市街地が歩行者天国となり、ダンスやバンド演奏、フリーマーケットなどの催し物が行われます。また、カフェテリアやビアガーデンでは、美味しい食べ物が楽しめます。
今年は「スーパーカー展示」があるので車好きの方は必見です!
もちろん大人気の「氷の彫刻の実演」「金魚すくい」もあります。
その他楽しいイベント盛り沢山です。
ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえお出かけくださ~い(*^_^*)

■掛川納涼まつり
日時:7月29日(土)・30日(日)
※雨天中止
【時間】
18:00~20:45(交通規制17:30~21:00)
ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/event/kakegawanouryo…
主催:掛川納涼まつり実行委員会
(駅通り名店会、連雀商店街振興組合、中町商店街振興組合、大手町発展会、掛川商工会議所、かけがわ街づくり株式会社、掛川観光協会掛川支部)

問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
電話:0537-24-8711

もうすぐ夏休み♪市内プール&ゴルフ情報!

熱中症にご注意ください!

夏ですね~🌻
ゴルフもプールも楽しいですよね♪(´▽`)
でも、レジャーや作業の時は、こまめに水分、塩分補給をしましょう!ノドが渇いたと思った時には少し遅いくらいですよ!

■市内プール情報🏊🌈
つま恋ウォーターパーク…http://www.hmi.co.jp/tsumagoi/wp2017/
安養寺運動公園プール…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/s…/kakegawa-pool.html
総合体育館「さんりーな」…http://sunrena.com/
22世紀の丘公園「たまり~な」…http://www.22century-hillpark.jp/facility/inside.php
大東総合運動場プール…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/s…/kakegawa-pool.html
大須賀海洋センタープール…http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/s…/kakegawa-pool.html
大東温泉シートピア(温泉・プール)…http://seatopia.info/pool

■ゴルフ場情報🏌
掛川グリーンヒル掛川…http://k-greenhill.co.jp/wp/
静岡よみうりカントリークラブ…http://www.shizuoka-yomiuricc.co.jp/
ミオス菊川カントリークラブ…http://www.mios.co.jp/
オーシャンゴルフクラブ(ショートコース)…http://www.wbs.ne.jp/bt/ocean/

※写真はイメージです。

これっしか処30周年!開店感謝祭!!

掛川駅南口コンコース内にある「これっしか処」が今年の7月で30年目を迎えます!
それを記念して、開店感謝祭を行い、7月6日(木)~9日(日)までの4日間は、特別な商品や限定商品を取りそろえたとのことです!
ぜひ、お越しください(^0^)/

さらに!これっしか処の外壁が一変しました♪掛川のお祭り、お城、そしてお茶のデザインがお越しの皆様をお出迎え(*^_^*)
是非、足を運んでみてください!

■これっしか処開店感謝祭
期間:7月6日(木)~9日(日) 9:00~20:00
内容:詳しくはチラシなどをご覧ください。
ホームページ:http://shop.koresika.jp/
問合せ先:これっしか処(電話:0120-47-1056)

倉真温泉「真砂館」季節の情報♪

【花蓮情報】
花蓮の花が咲き始めました!真砂館玄関脇の広場には、200もの壺に70種類以上の花蓮が薄紅や白などの花を咲かせ訪れた方を楽しませています。花は夜明けと共に咲き始め、午後には花弁を閉じて次の朝を待ちます。早朝、涼しい時間がお勧めです。早く起きた朝は、花蓮の香りを楽しんでみませんか。見頃は7月ということですが、8月上旬まではお楽しみいただけるそうです。

【ホタル情報】
真砂館入り口周辺の田んぼでは、現在「平家ボタル」が舞い始めたそうです。時間帯は、夜の8時頃から9時頃がお勧めです。夕涼みをしながらホタル散策はいかがでしょう。

【おまけ】
玄関脇では、半夏生(はんげしょう)も見ることができますよ。葉が半分化粧しているように白くなってますね(^_^)「半化粧」が転じて「半夏生」という名になったとの説もあるみたいです。

■倉真温泉「真砂館」
住所:静岡県掛川市倉真5421(https://goo.gl/maps/kxr2Fk3KRQN2)
電話:0537-28-0111
ホームページ:http://www.masagokan.com/