『大型現代アートフェスティバル「かけがわ茶エンナーレ」』が開催されています!

掛川市役所シティプロモーション課よりお知らせです。

『大型現代アートフェスティバル「かけがわ茶エンナーレ」』
~お茶のまち掛川がミュージアムに変わる30日間~

 県西部で初となる本格的な大型現代アートフェスティバル「かけがわ茶エンナーレ」が10月21日~11月19日の30日間、市内全域を舞台に開催されています。
主催は、文化芸術やまちづくり、産業経済、芸術家など各分野から選出された関係者で構成する実行委員会(大木敏行委員長)。市内6つのエリアを中心に、お茶のまち掛川がミュージアムに変わりました。
掛川城御殿や大日本報徳社などの文化財、茶畑や森林などの自然、商店街や町並みなど普段見慣れた景色が、国内外で活躍する現代アーティストらの作品と融合して新たな魅力で輝いています。展示会場は50か所以上、パフォーマンスや講座なども含めると100プログラム以上。会場をつなぐ無料バス(土・日曜日)や入場料がお得なパスポートも販売しています。
ぜひ、掛川の新たな魅力にふれてください。

※詳細は下記ホームページやFacebookをご覧ください。

開催期間 ~11月19日(日)まで

■茶エンナーレ公式ホームページ
https://www.chaennale.jp/
■茶エンナーレ公式Facebook
https://www.facebook.com/chaennale/
■茶エンナーレ・大東エリアFacebook
https://www.facebook.com/%E8%8C%B6%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83…/
■茶エンナーレ/日坂・東山エリアFacebook
https://www.facebook.com/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%8C%E3%82…/
■茶エンナーレ/原田・原泉エリアFacebook
https://www.facebook.com/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%8C%E3%82…/

つま恋サウンドイルミネーション2017が開幕します!

つま恋リゾート彩の郷で「つま恋サウンドイルミネーション2017」が、平成29年10月28日(土)から開幕します!

本日点灯式が開催されました♪
自然豊かなロケーションを活かして作られた200万球のイルミネーションは、オリジナルサウンドと共に、 つま恋リゾート彩の郷の森に、バラやさくらの花をデザインしたイルミネーションを色鮮やかにつぎ つぎ輝かせてました。
冬の風物詩のイルミネーションが、つま恋リゾート彩の郷で新たに始まります!

是非、足を運んでみてください(^o^)

■つま恋「サウンドイルミネーション」
期間:平成29年10月28日(土)~平成30年4月8日(日)
時間:16:00~21:00(最終入場は20:30)
※イルミネーション点灯は日没以降
※平成30年1月22日(月)~24日(水)施設点検のためクローズ
会場:つま恋リゾート彩の郷/静岡県掛川市満水2000番地
※正面(北)ゲートからご入場ください。
入場料:大人1,200円(中学生以上)、小学生600円、幼児無料
※当日券の他、コンビニ販売での前売券、温泉館「森林の湯」ややディナーバイキング等とのセット券もありますので、詳しくはお問い合わせください。
問合せ先:つま恋リゾート彩の郷(電話:0537-24-1111)
ホームページ:http://www.hmi.co.jp/tsumagoi/

『予告』大東温泉シートピア休館のお知らせ

掛川市観光交流課よりお知らせです。

『予告』大東温泉シートピア休館のお知らせ

大東温泉シートピアにつきまして、平成29年11月1日水曜日から平成29年11月30日木曜日までの1ヶ月間、設備の老朽化に伴う改修工事を実施するため、全館休館とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いします。

大東温泉シートピア
電話:0537‐72‐1126
ホームページ:http://seatopia.info/

掛川市観光交流課
電話:0537‐21‐1121

「茶エンナーレパスポート」100円引きでお得!絶賛前売り販売中!!

文化振興課・かけがわ茶エンナーレ実行委員会よりお知らせです。

雨が続きますが、いよいよ「かけがわ茶エンナーレ」開幕まで、残り一週間と迫ってまいりました!
茶エンナーレの各会場を便利に回れる「茶エンナーレパスポート」
今なら100円引きでお得!絶賛前売り販売中!!

有料展示施設6施設(掛川城天守閣・御殿、大日本報徳社、竹の丸、二の丸美術館、松ヶ岡、吉岡彌生記念館)の入館料が、単館入館よりお得に入れます。

また、各エリアの施設や飲食店などのクーポンもついて、期間中の30日間有効なので、観光客にとっても市民にとっても、お得で便利!!

クーポン施設・店舗は、二の丸茶室、ステンドグラス美術館、掛川花鳥園、つま恋イルミネーション、森林果樹公園アトリエ、資生堂アートハウス、これっしかどころ、こだわりっぱ、ならここの湯、清水邸庭園、イシバシヤ、味蔵、大国屋本店、東山いっぷく処、小泉屋、しばちゃんランチマーケット、長栄堂、おいもや、サンサンファーム。
各施設の入場料割引またはプレゼントが付いています!

さらに、ねむの木学園の各施設・店舗でも、パスポート提示で、各施設ごとにオリジナルの絵ハガキをプレゼントしてくれます!
また、掛川駅周辺のレンタカー4店舗の割引クーポンも付いています!

こんなお得で便利な「茶エンナーレパスポート」が、10/20(金)まで、大人1,000円のところ前売価格900円で購入できます。
前売販売場所は、掛川駅構内観光ビジターセンター、掛川市役所(本庁・大東支所・大須賀支所)になります。
今買う方がさらにお得です!

ちなみに、小中学生用のパスポートは、300円になります!

https://www.chaennale.jp/news/detail/37

【お問い合わせ】
かけがわ茶エンナーレ実行委員会事務局(掛川市文化振興課)
電話 0537-21-1126

秋空ピクニック2017inキウイフルーツカントリーJAPAN

今年も、キウイフルーツカントリーJAPANで、大自然をステージにダンスあり!音楽あり!食あり!アートあり!のナチュラルイベントが行われます!

地元の食材を使った美味しい食事や心を込めて作り上げたグッズやワークショップなどなど。お子様連れのファミリーからカップル、アウトドア大好きな若者も!

気持ちのいい秋を感じてみませんか!

■秋空ピクニック2017
日時:2017年11月4日(土)10:00~20:30※雨天決行
会場:キウイフルーツカントリーJAPAN
静岡県掛川市上内田2040(https://goo.gl/maps/PNf7sNbxjJH2)
チケット:大人2,000円(税込)(中学生以上)
子供1,000円(税込)(3歳以上)以下無料
※事前予約方法はWebより(前予約はワンドリンクサービス)→ http://akipiku.com

コスモスが見頃を迎えました(^^)/

【シオーネ「そよかぜ広場」の花畑は、耕作地への転換の為、2021年春の菜の花をもって終了しました】

文化会館シオーネ前「そよかぜ広場」
コスモスが見頃を迎えました♪

東大坂花畑管理組合が管理する約2.3ヘクタールの花畑には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。コスモス畑には、夏の面影を残すひまわりも咲いてます。
青空の下のコスモスの美しさは言うまでもありませんが、夕日に染まるコスモスも素敵ですよ!お花の摘み取りは自由です!
ぜひ、ご家族やご友人とお出かけください。

■そよかぜ広場
会場:そよかぜ広場/文化会館シオーネ前(静岡県掛川市大坂7373)
問合せ先:文化会館シオーネ(電話:0537-72-1234)

『アサギマダラが真砂館に!』

「旅する蝶」として有名な「アサギマダラ」が今年も倉真温泉真砂館に飛来してきました♪

満開を迎えた秋の七草「フジバカマ」の花畑で、飛び回る姿を見ることができます。

おかみさん曰く、午前中に飛び回り、午後には見られなくなってしまうとのことでした。

同館では、10月上旬から下旬にかけて群れを見ることができ、多いときには100匹近くが飛び回るんだそうです。

カメラを向けても、あまり逃げない愛らしい姿を見に来てみてはいかがでしょうか。

「アサギマダラ」とは?
春から夏にかけて南から北へ移動し、秋になると南下するようだということです。
渡り鳥のように、集団で長距離を移動する習性があるが、この「渡り現象」が何故起こるのか研究で特定されていないという不思議な蝶。
色は、「浅葱」という名の通り薄い藍色と黒のコントラストが特徴。

■真砂館
場所:〒436-0341 静岡県掛川市倉真5421
問合せ:0537-28-0111(電話受付時間 9:00~21:00)
アサギマダラ見頃:10月上旬から下旬