秋の粟ヶ岳山麓「里山めぐり」始まりました!

縁側カフェを中心に好評の粟ヶ岳山麓「里山めぐり」が開催しています!
縁側カフェの他にも、倉真温泉の日帰り入浴や秋の里山で体験できる様々なプログラムなどが豊富にあり、秋の里山はお腹もココロも大満足!!間違いなしです。

倉真温泉「落合荘」または「翆月」の日帰り入浴&田舎ランチと縁側カフェ1軒が、ご利用できるお得な『里山めぐりワイドパスポート』も用意してあります。このワイドパスポートは、各温泉や縁側カフェの他、掛川観光協会ビジターセンターでもご購入できます!
※縁側カフェは開催日が場所によって異なります。ご確認のうえ、ご利用ください。
※体験プログラムによって申込先が異なります。詳細はチラシをご覧ください。

■粟ヶ岳山麓 里山めぐり
開催期間:平成30年9月21日(金)~11月30日(金)
主催:NPO法人時ノ寿の森クラブ
問合せ:時ノ寿の森クラブ(電話0537-28-0082)
旅ノ舎(電話0537-54-1464)

(台風の為、中止)東山・日坂で、秋摘み新茶ウォーク&トランポリン広場を開催します!

予定しておりました「東海道五十三次日坂宿を歩く!秋摘み新茶ウォーク」及び「日坂トランポリン広場」ですが、台風24号接近の為、中止となりました。

皆さま方にはこの週末、十分にお気を付けてお過ごしくださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前回できなかったお茶摘み体験を、今回は散策途中の茶畑で自由に体験できるようにしました!
摘み取った茶葉はお持ち帰るもよし、旅ノ舎へ持参いただければ、茶葉の天ぷら他旬の野菜を揚げたてんぷらランチをご用意します。

また、今回はトランポリン広場を日坂本陣跡広場で開催します。お子様からお年寄りまで、多くのお客様に楽しく秋の日坂宿を楽しんで頂こうと計画しています。

詳しくは、チラシをご覧ください。

◆東海道五十三次日坂宿を歩く!秋摘み新茶ウォーク
日時:平成30年9月30日(日)9:00~(小雨決行、雨天・荒天中止)
集合場所:日坂宿本陣跡広場
参加コース:全2コース
参加費:おひとりさま100円(3歳以上)

◆日坂トランポリン広場
日時:平成30年9月30日(日)9:00~14:00
会場:日坂本陣跡
駐車場:日坂小学校

お問合せ先
旅ノ舎(たびのや)
静岡県掛川市大野1708
TEL:0537-54-1464

掛川市吉岡彌生記念館、秋のイベントデー開催します!

【掛川市社会教育課】からお知らせです。

掛川市吉岡彌生記念館よりイベント開催のお知らせです!

館内案内・クイズラリー・バルーンアート・抹茶サービス・ヨーヨー釣り・マッサージ体験(足裏・肩・腰など)等、記念館ボランティアによるおもてなしイベントです。予約不要!参加無料!気軽に会場にお越しください!

■「秋のイベントデー」
日時:10月14日(日)10:00〜15:30
会場:掛川市吉岡彌生記念館 (静岡県掛川市下土方474)
入館料:無料
駐車可能台数:10台(満車の場合は大東北運動場の駐車場をご利用ください)
問合せ: 掛川市吉岡彌生記念館(TEL0537−74−5566)
※毎週月曜日、第4火曜日休館日

ホームページ
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/s…/art/ivent-day.html
詳しくは、チラシやホームページをご覧ください。

掛川大祭の3つ折りパンフレットが出来ました!

大祭りの年にしか見られない三大余興やお祭り広場、交通情報、掛川祭りの基礎知識など、情報満載です!

http://kakegawa-kankou.com/matsuri/03date/image/chirashi.pdf…

 
JR駅南口構内の掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」や総合観光案内所「たびスタ」にて配架しています。

本年度は、10月5日(金)~8日(月祝)の4日間にわたり、掛川城下を中心に氏子41町の屋台や獅子が練り、手踊りや奉納舞が披露されます。
ぜひお早めにゲットして、しっかり計画を立てて掛川大祭にお出かけください(^^)/

お祭り期間中は、掛川駅北口の臨時案内所や、城下通りのお祭り広場本部テントなどでもパンフレットを配布する予定です!

なお、掛川大祭の特設サイトでもパンフレットの内容や、さらに詳しい情報などをご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください!!

●三年に一度の大祭り 掛川大祭 特設サイト
http://kakegawa-kankou.com/matsuri/

指ヨガ体験してみませんか❓

「指ヨガ体験講座」が、竹の丸にて行われます。
誰でもどこでも手軽にできる!!指ヨガを、ぜひ体験してみてはいかがですか?

◆指ヨガ体験講座
日時:平成30年9月15日(土)10:00~11:30
開場:竹の丸(掛川市掛川1200-1)
参加費:1000円(ドリンク付き)
申込先:0537-22-2112(定員になり次第終了)

 

お月見茶会が二の丸茶室で開催されます!

【掛川市観光交流課】よりお知らせです。

十五夜を眺めながら、幻想的な夜の茶室で秋の夜長をゆっくりと過ごしませんか?
みなさんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。

■お月見茶会
日時:9月15日(土) 17:30~20:30(受付は20:00まで)
場所:二の丸茶室 広間(静岡県掛川市掛川1138-24番地)
呈茶代:当日券(大人510円/小人250円) 前売券(460円)
問合せ先:二の丸茶室(TEL:0537-23-1199)
※当日、駐車場のご用意はありませんので近隣有料駐車場をご利用ください。

「♯しずおか元気旅」Instagramフォトコンテスト開催!

【掛川市観光交流課】よりお知らせです。

「♯しずおか元気旅」Instagramフォトコンテスト開催!

静岡県には、訪れると元気になれる場所やモノ、コトがたくさんあります。あなたにとって「静岡にある元気のモト」をぜひ、教えてください。
投稿を見た人も元気になるような、とっておきの静岡の写真をお待ちしております!

投稿のテーマ
①富士山②パワースポット③食④歴史文化⑤風景⑥アクティビティ

応募方法
①静岡県公式インスタグラムアカウト(shizuoka_kankou)をフォロー

②静岡県内で「富士山・風景・食・歴史・文化・パワースポット・アクティビティ」の6つのテーマから好きなものを選び、写真を撮影

③タグ「♯静岡元気旅」「♯撮影場所名」を付けInstagramに投稿

応募期間
平成30年8月24日(金)~11月30日(金)

賞品
「しずおか元気賞」JTB旅行券3万円分…1点
「特別審査員賞」 JTB旅行券1万円分…1点
「入賞」     JTB旅行券5千円分…6点

結果発表について

・2019年1月にこの特設ホームページ内(http://hellonavi.jp/instagram_photo2018/)で行う予定です。
・結果発表は、受賞者にInstagramアカウントのダイレクトメッセージ機能でご連絡しますので公式アカウントを必ずフォローしていただきますようお願いします。
・賞品発送先のご連絡については、受賞案内メッセージに記載されている内容に従ってください。
・メッセージ送信後10日以内に返信がない場合、受賞は無効になります。

問合せ
静岡県文化・観光部観光交流局観光振興課(TEL:054-221-3684)