【高天神城跡】続日本100名城スタンプラリー年末年始の対応について

続100名城スタンプラリー147番の「高天神城跡」のスタンプですが、年末年始の期間、スタンプの設置場所が閉館となりますので、お手数ですが、下記の臨時設置場所までお越しください。
 
■続100名城【高天神城スタンプ】臨時設置場所
掛川市役所本庁舎日直室(南玄関)
住所:静岡県掛川市長谷1-1-1
期間:平成30年12月29日~平成31年1月3日

時間:8:30~17:15

 
常設のスタンプ設置場所
①大東北公民館
住所:静岡県掛川市下土方267-1
時間:9:00~17:00(休館日:月曜、12月28日~1月4日)
②掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
住所:静岡県掛川市南1-1-1
時間:9:00~17:00(休館日:12月29日~1月3日)
③掛川南部観光案内処
住所:静岡県掛川市西大渕4334
時間:9:00~16:00(休館日:水・木曜、12月26日~1月3日)
 

掛川市ステンドグラス美術館より冬のイベントのおしらせ🎄

掛川市ステンドグラス美術館では、『ひかりのオブジェ展』と同時期開催で、冬ならではのイベントが開催されます。

イルミネーションに飾られたステンドグラス美術館やクリスマスミュージアムコンサートなど、ステンドグラス美術館でしか味わえない素敵な冬の風景やクリスマスを、ぜひお楽しみください。

 

■『ナイトミュージアム~至宝のひかりとステンドグラス~』
開催日:平成30年12月1日(土)、2日(日)、7日(金)、9日(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)
開催時間:17:00~20:00(19:30最終入館)※雨天中止
入館料:一般500円(中学生まで無料)

 

■『クリスマスミュージアムコンサート』
開催日:平成30年12月8日(土)
開場:18:30 開演:19:00
入場料:一般900円/小・中学生400円(※入館料含)
出演者:八木香那永 / 原大介
※お申込みは掛川ステンドグラス美術館まで!

 

■『ステンドグラス美術館 イルミネーション2018』
開催期間:平成30年12月1日(土)~平成31年1月18日(金)
点灯時間:17:00~21:00

 

【お問合せ・お申込み先】
掛川市ステンドグラス美術館(掛川市掛川1140-1) TEL:0537-29-5680(9:00~17:00)
HP:http://www.kakegawa-stainedglass.com/

 

~松ヶ岡の紅葉、色づき始め。特別公開期間延長決定!~

掛川市の有形文化財に指定されている松ヶ岡(旧山崎家住宅)庭園の紅葉が色づき始めました。
現在実施している紅葉特別公開の期間を当初は、今週末(12月2日)までの予定でしたが、1週間延長することに決定!

旧邸宅の厳かな雰囲気と紅葉した庭園をご堪能ください。

■松ヶ岡紅葉特別公開
日時:平成30年11月24日(土)~12月9日(日)
時間:10:00~15:00
入場:無料
場所:掛川市南西郷838(十王)
主催:松ヶ岡プロジェクト推進委員会
松ヶ岡を愛する会
掛川市教育委員会
問合せ:掛川市教育委員会 社会教育課(0537-21-1158)

第19回掛川ひかりのオブジェ展が開催されます♬

毎年恒例!掛川の冬の風物詩である『ひかりのオブジェ展』が、12月1日(土)より開催されます。

今年は平成最後の掛川ひかりのオブジェ展となり、『~掛川ひかりのオブジェ展 Instagramフォトコンテスト~』も募集しています!

皆さん、冬の掛川の風景を見つけて、Instagramフォトコンテストに投稿してくださいね!

詳しくは、HPをご覧ください⇒https://hikarinoobjet.jimdo.com/

■『第19回掛川ひかりのオブジェ展』

開催期間:平成30年12月1日(土)~平成31年1月18日(金)

展示場所:掛川駅から連雀西交差点までの街路樹脇

開会式:平成30年12月1日(土)17:30予定(We+138テラス)

表彰式・閉会式:平成31年1月18日(金) 19:00~(大日本報徳社)

 

■『~掛川ひかりのオブジェ展 Instagramフォトコンテスト~』

応募期間:平成31年12月1日(土)~12月23日(日)

応募テーマ:「掛川のまちとひかりのオブジェ」

お年玉付!『天浜線1日フリー干支きっぷ』発売中!

天竜浜名湖鉄道では、毎年好評の『お年玉付!天浜線1日フリー干支きっぷ』が11/1より発売されています。
天浜線沿線、「天竜ひのき」を使用したフリーきっぷで、お買い上げいただいた方の中から、抽選で100名様に素敵な景品が当たるお年玉付きです!
枚数限定となりますので、売り切れ次第終了となります。
ぜひ、お早めにお買い求めください。

詳しくは天竜浜名湖鉄道のHPをご覧ください。⇒https://www.tenhama.co.jp/

■お問合せ先
天竜浜名湖鉄道株式会社 本社 営業課
TEL:053-925-2276 (9:00~17:00)

いちご🍓狩りがオープンします🎵

今年は台風の影響で、少し遅れていましたが、掛川のいちご狩りが12月1日(土)よりオープンします!
大玉で、香りがよくまろやかな甘さとやさしい酸味の『紅ほっぺ』や酸味が少なくてあまーい『あきひめ』が楽しめます!

みなさん、ぜひ食べに来てくださいね🍓

詳細は各ホームページをご覧ください。

■大須賀物産センター観光農園「サンサンファーム」
場所:静岡県掛川市大渕1456-321
TEL:0537-48-6368
HP:http://www.sunsunfarm.com/

■赤ずきんちゃんのおもしろ農園
場所:静岡県掛川市大渕1456-320
TEL:0537-48-4158

~加茂荘花鳥園で輝くダイヤモンドリリーをみよう~

現在、加茂荘花鳥園では「ねりね」こと「ダイヤモンドリリー」の展示をしております🎵

花びらが、光を反射してキラキラ光り、とても綺麗な展示となってます
このお花は種から育てて、開花まで約8年程かかるんだとか😣!!

 

そんなお花が加茂荘花鳥園の展示スペースには2,000株もあり、見応えあり🎉
一部は庄屋屋敷にて工夫をこらした展示がされており、違った雰囲気が楽しむことができます😊

現在、見頃を迎えているダイヤモンドリリー!
訪れてみてはいかがですか?

■加茂荘花鳥園ダイヤモンドリリー展
期間:10月下旬頃~12月初旬
営業時間:10:00~16:00木曜定休
住所:掛川市原里100
問合せ:加茂荘花鳥園(0537-26-1211)