三熊野神社大祭カレンダー2019絶賛販売中です!

三熊野神社大祭カレンダー2019
1部1,000円(税込)で、絶賛販売中です!

今年の4月5日(金)~7日(日)の3日間、盛大に開催された三熊野神社大祭のカレンダーです。
各町の祢里や町並みの魅力がギュッと詰まっております!
ぜひお買い求めください(^_-)=☆

■三熊野神社大祭カレンダー2019
価格:1,000円(税込)
規格:縦480㎜×横300㎜、14枚綴り(表紙含む)、カラー
※全13町あるため、内容は2018年12月~2019年12月までとなります。
販売場所:
掛川南部観光案内処(プラザ大須賀内・静岡県掛川市西大渕4334・http://goo.gl/maps/lWWcw)
サンサンファーム(静岡県掛川市大渕1456-312・http://goo.gl/maps/srsUW)
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」(JR掛川駅南口構内・静岡県掛川市南1-1-1・https://goo.gl/maps/P2KxsWv2iZq
など

■遠州横須賀三熊野神社大祭http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/mikumanom…/index.html

問合せ先
掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)
TEL&FAX:0537-48-0190

掛川城プロジェクションマッピング、開催します🏯✨

【掛川市観光交流課】からお知らせです。

掛川西高校生の熱い思いから実現!掛川城プロジェクションマッピング

「掛川をもっと元気にしたい!」という掛川西高校生の熱い思いから始まった掛川城プロジェクションマッピングが12月22日(土)に開催されます。
今年は地元の小中学生や企業などが一緒になってパワーアップしたプロジェクションマッピングをお届けします。掛川、浜松を中心に活動する掛川市の高校生、シンガーソングライターの「おおたりお」さんによるライブも行われます。
ぜひ、お越しください!

■掛川城プロジェクションマッピング
と き:平成30年12月22日(土)
17:00~17:15 おおたりおLIVE
17:15~17:30 オープニング
17:30~20:00 掛川城投影
※15分の映像をリピートして投影します。
場 所:掛川城公園本丸広場(静岡県掛川市掛川1138-24)
問合わせ:掛川城公園管理事務所(TEL:0537-22-1146)

『たびごころ掛川』冬号No.23発刊しました(^_-)-☆

 

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です!

掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。

なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください!

 

掛川市ブランドメッセージの「ロゴマーク」を募集中!

掛川市のブランドメッセージが、『あなたの夢、描いたつづきは掛川で。』に決定しました。

さらに多くの人が掛川のまちづくりに共感し、掛川を好きになってもらえるよう、そのシンボルとなる『ロゴマーク』を、次世代を担う、掛川市内の中学生・高校生世代から募集をしています!
あなたの作ったロゴマークで、掛川の魅力を伝えませんか?

応募資格は、掛川市内の中学・高校に通う生徒、掛川市外の中学・高校に通う掛川市在住の生徒など。

締め切りは、平成30年12月25日(火)当日消印有効。

詳細は掛川市公式HP⇒http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/city/profile/logo.html

もしくは、掛川市シティプロモーションサイト「掛川物語」⇒https://www.bt-r.jp/km/

をご覧ください!

『粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス』の愛称を募集しています!

平成31年のはじめに粟ヶ岳山頂にオープン(予定)する、粟ヶ岳の新しい交流の場『粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス』 の愛称を募集しています❕❕

どなたでも!スマホでも!応募できます!

素敵な賞品もあります!皆さん、たくさん応募してくださいね~(^^)/

詳しくは掛川市のHPをご覧ください。⇒http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/spot/shizen/awagatake_bosyu.html

「茶文字」で有名な粟が岳。茶草場テラスは山頂の鉄塔の辺りに建設されます。

外観イメージ。刈った草を干す「かっぽし」をイメージしています。

内観イメージ。眼下には広大な茶原。お天気が良ければ富士山や駿河湾も望めます。

 

✨掛川城🏯プロジェクションマッピングイベント開催します°✨

『掛川城プロジェクションマッピングイベント』は、掛川西高等学校の生徒たちが「掛川市をもっと元気にしたい」という思いから、企画、映像制作、宣伝、運営のすべてを行い、イベントづくりに取り組んでいます。今年は、地元の小中学高生や企業等と協力し、昨年行われた掛川城プロジェクションマッピングから、さらにパワーアップしたものとなっているそうです!

皆さん、ぜひ足を運んでみてください✨

詳しくは、掛川城プロジェクションマッピングホームページをご覧ください⇒

https://kakepro.web.fc2.com/

■『掛川城プロジェクションマッピングイベント』

日時:平成30年12月22日(土)17:30~20:00

場所:掛川城公園本丸広場

※前回のイメージ

将棋王将戦対局見学会、参加者募集!!

今年度も掛川市二の丸茶室で、第68期王将戦(久保利明王将vs渡辺明棋王)第1局が開催されます。
その対局の見学会を、小学生から高校生までを対象に開催します。
プロ棋士の対局の様子を生で感じてみませんか?
■王将戦見学会
日程:平成31年1月13日(日)、14日(月・祝)両日とも下記①②の時間帯
①8:20集合 8:30~9:05まで見学
②12:50集合 13:00~13:35まで見学
会場:二の丸茶室(掛川市掛川1138番地の24)
対象者:小学1年生から高校3年生
定員:各回20人(予定)※申込順
参加料:無料
申込方法:平成30年12月21日(金)までに申し込み
申込先:将棋によるまちづくり実行委員会事務局(掛川市文化振興課)
電話 0537-21-1126 FAX 0537-21-1165