今年も「アサギマダラ」が掛川市倉真に飛来!

長距離の旅をする蝶として知られる「アサギマダラ」が今年も倉真に飛来してきました。
本日は、倉真温泉エリアにある「こんにゃく亭」のフジバカマという花を求めて2匹のアサギマダラがヒラヒラと舞っていました。
この蝶は、春に北上し、寒くなると南下して暖かい地域で越冬する習性があるとのことです。

どんな景色を眺めながら、どんなところから飛来してきたのだろう、、、思わず想像してしまいますね♪
10月中旬から舞い始め、天気の良い日の午前10時~11時台が一番見ることができる可能性が高いそうです。
倉真には地元の方々が整備をしているハイキングコースもございます。
是非、秋のハイキングに訪れて、アサギマダラも鑑賞してみてはいかがでしょうか。

■古民家 こんにゃく亭
場所:掛川市倉真 倉真温泉バス亭

秋の掛川城まつりが開催されます🏯🍁

毎年恒例の「掛川商工まつり」に合わせて、掛川城公園の本丸広場にて『秋の掛川城まつり』を開催いたします。
初開催の「本丸広場 蚤の市」や、毎年好評の二の丸茶室「もみじ大茶会」でのもみじ弁当、掛川グランドホテルのシェフが作るキッチンカーのスペシャルメニューなど、その他にもたくさんの催し物があります!
重要文化材「掛川城御殿」では、本番さながらの挙式風景をご覧いただけますよ!
ぜひ、お越しくださいね~

詳細はチラシをご覧ください。

◆秋の掛川城まつり
日時:令和元年11月3日(日祝)10:00~15:00(※催しにより違います)
場所:掛川城公園『本丸広場』
問合せ先:掛川城公園管理事務所 TEL:0537-221146

「掛川市菊花展」が開催されます。

11月2日から4日の3日間、掛川城公園三の丸広場において、「掛川市菊花展」が開催されます。
このイベントは、菊を通して、市民の緑化意識の高揚と緑化推進を図り、花と緑で全市いっぱいにすることを目的としており、昭和40年からほぼ毎年、通算50回以上開催されています。
出展いただくのは、掛川花の会の会員をはじめ、市内菊愛好家の皆さんです。丹精込めて育てた400鉢を超える色とりどりの菊花が来場者をお迎えします。
菊花等の即売もありますので、菊づくりの経験者から初心者まで楽しめるイベントになっていますので、ぜひご来場ください。

開催日時 令和元年11月2日(土)から11月4日(月祝)9時から16時
(※4日は、9時から15時まで)
開催場所 掛川城公園三の丸広場
料金    入場無料
駐車場  近隣の有料駐車場をご利用ください
主催者  掛川花の会、掛川市

小笠神社・矢矧祭(やはぎさい)

毎年11月第1日曜日に小笠神社で行われる矢矧祭は、今から1300年以上前、文武天皇が神社を建立したときに始まったと伝えられる歴史ある独特の神事です。

五穀豊穣、家内安全、安産を祈願する矢矧ぎの神事では、神主が桑で作られた弓で、竹の破魔矢を8本放ち、氏子たちが競って取り合い、その矢は多聞天神社に奉納されます。

また、多聞天神社へ向かう神輿行列、稚児舞奉納などが、古式ゆかしい伝統の祭を華やかに彩り、普段は静かな小笠山山頂ににぎわいをもたらします。

開催日時:令和元年11月3日(日・祝)10:00~
場所:小笠神社社殿(掛川市入山瀬・小笠山山頂手前)
アクセス:東名高速掛川ICより車で約15分(駐車場2箇所あります)

※小笠山は標高264mでゆったりと楽しめるいくつかのハイキングコースがあります。誰も気軽に楽しめる低山登山。本格的でなくても、楽しさや爽快感は特別なもの。何度かに分けて訪れるのがオススメです。

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/spot/shizen/ogasayama.html

〜ラグビーワールドカップ2019決勝トーナメントパブリックビューイングについて〜

【スポーツ振興課】よりお知らせです。

優勝候補アイルランドに対する日本代表の劇的な勝利「静岡ショック」で聖地と化したエコパスタジアム。
静岡県開催試合は大盛況のうちに終了しましたが、今週末から始まる決勝トーナメント全試合についても、パブリックビューイングがエコパで開催されます!
入場無料でどなたでも参加いただけます!

【開場・閉場時間】
10月19日(土)15:15~22:15 準々決勝1「イングランドvオーストラリア(16:15~)」
準々決勝2「ニュージーランドvアイルランド(19:15~)」
10月20日(日)15:15~22:15 準々決勝3「ウェールズvフランス(16:15~)」
準々決勝4「日本v南アフリカ(19:15~)」
10月26日(土)16:00~20:00 準決勝1「準々決勝1勝者v準々決勝2勝者(17:00~)」
10月27日(日)17:00~21:00 準決勝2「準々決勝3勝者v準々決勝4勝者(18:00~)」
11月1日(金) 17:00~21:00 3位決定戦
11月2日(土) 17:00~21:00 決勝戦

【日 時】2019年10月19日~11月2日のうち6日間(詳細は下記チラシを参照)
【会 場】小笠山総合運動公園エコパスタジアム(袋井市愛野2300-1)
【主 催】静岡県ラグビーワールドカップ2019推進課(TEL:054-221-3697)
【対 象】どなたでも
【定 員】5,000人で入場制限を行う可能性があります。
【参加費】無料
【申 込】不要
【備 考】飲食物の持ち込みは可能です。
※お持ち込みいただいた飲食物のごみは、各自でお持ち帰りください。

その他詳細はチラシデータをご参照ください。

お問い合わせ先
静岡県文化・観光部スポーツ局ラグビーワールドカップ2019推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL:054-221-3697
FAX:054-221-2980
MAIL:rugby@pref.shizuoka.lg.jp

掛川花鳥園、日本の動物園ランキング2019第5位ランクイン!

花と鳥のテーマパーク「掛川花鳥園」は、大手旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」上に投稿された口コミをもとにした「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の動物園ランキング2019」において全国で第5位にランクインしました。

今後も多くのお客様で賑わい、掛川全体が盛り上がると嬉しいですね(*^_^*)
是非これからもお出かけください♪

トリップアドバイザー?
旅行口コミサイトとしては世界最大の閲覧数を持つ、口コミとランキングで見つかる旅のプラットフォームです。
https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1019667-Kakegawa_Shizuo…

■掛川花鳥園
住所:掛川市南西郷1517
料金:大人1,300円/小人600円
時間:平日 9:00~16:30
土日祝9:00~17:00
※年中無休
電話:0537-62-6363
HP:https://k-hana-tori.com/

~🚲オーストラリアのマリヤさん掛川に到着🚲~

ラグビーワールドカップ日本大会開催にあわせて、東京から大阪までお父さんと自転車の旅をしているオーストラリア在住のマリヤ・バットさん(11歳)が、本日JR掛川駅構内の掛川観光協会にいらっしゃいました。

お父さんのスティーブさんのいとこが、ラグビーワールドカップ『イタリア代表の5番』の選手で、本日静岡エコパスタジアムで行われる南アフリカvイタリア戦を観戦するために掛川に訪れたそうです。

マリアさんの自転車の旅が成功することを祈っています♪

本日開催のRWC「南アフリカvイタリア」戦は18:45より、エコパスタジアムで開催します!

みんなで、応援しよう📣!!