ステンドグラス美術館✨夏季延長営業のご案内

掛川市ステンドグラス美術館では、7月の土、日、祝日について、開館時間を延長し営業します。
夏は日照時間が長くなることから、長い時間ステンドグラスをお楽しみいただけます。そして、薄暮(夕方)の時間帯は、イギリスの日差しに近く、作品を細部まで見学できることから、鑑賞に最も適しているゴールデンタイム。
ぜひこの機会に光の芸術をお楽しみください。
詳しくは⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/spot-news/81840.html

■掛川市ステンドグラス美術館 夏季延長営業
開催日:7/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)、17(土)、18(日)、22(木・祝)~25(日)、31(土)
営業時間:9:00~19:00(最終入館18:30)※通業は17:00まで
入館料:一般 500円 中学生以下 無料
主催:(公財)掛川市文化財団・掛川市
お問合せ:掛川市ステンドグラス美術館(電話0537-29-5680)
HP:http://k-kousya.or.jp/stainedglass/

 

YouTubeチャンネル「きてみぃ掛川」が公開されます!

【掛川市観光交流課】よりお知らせです。
.
地元高校生が作成!市内観光動画をYouTubeチャンネル「きてみぃ掛川」が公開!
掛川工業高校の生徒たちが課題研究授業において、年間を通して市内のイベントや観光施設等の紹介動画を撮影・編集し、完成させた動画を市観光専門チャンネル「きてみぃ掛川」で公開します。高校生の努力の成果をぜひご覧ください。
第1弾は本日6月18日(金)18:00に公開!
.
■高校生作成動画公開予定日
第1弾:6月18日(金)18:00
第2弾:6月25日(金)18:00
第3弾:7月2日(金)18:00
その後も随時公開していきます。
.
☆チャンネル登録はこちらから
.

龍尾神社のあじさいが見ごろです🍃🐌

【令和3年・2021年情報】

しだれ梅で有名な龍尾神社の花庭園ですが、毎年この時期は和種を中心に色とりどりの紫陽花が咲き揃います。
ぜひ、梅雨のひと時に、訪れてみてはいかがですか。

【龍尾神社花庭園】
開園時間:9:00~16:00
入園料:500円

【問合せ先】
龍尾神社 〒436-0067 静岡県掛川市下西郷84
TEL:0537-23-0228

【公演中止】「六代目 神田伯山 独演会」が掛川で開催されます

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府および各自治体、関係機関などの方針を受け、お客様の健康を最大限に配慮した結果、公演が中止となりました。 
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
◆詳細及びチケットの払い戻し⇒http://k-kousya.or.jp/
.
.
長年下火と言われていた講談界に空前のブームをもたらし、今「もっともチケットが取りにくい講談師」として大人気の6代目神田伯山が掛川に降臨!
日本の伝統芸能に触れるまたとないチャンスです🎵
.
■「神田伯山 独演会」
日時:6月20日(日)13:30開演
会場:掛川市生涯学習センター大ホール
入場料:全席指定3,800円(チケットぴあ)
発売開始:5月1日(土)10:00~
詳しくは掛川市文化財団公式サイトをご確認ください
.

令和3年度「掛川納涼まつり」中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら、令和3年度の掛川納涼まつりは中止することが決定されました。

2年連続の中止となり、大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

『紫陽花』が咲き始めていますよ☔

今年はだいぶ早い梅雨入りでしたね。掛川市内の紫陽花も少しずつ咲き始め、6月中旬頃には見頃になりそうですよ。
掛川市内の紫陽花の見どころをご紹介します。※写真は過去の様子です。

◆龍尾神社の紫陽花花庭園(R3.6/4(金)より開園予定)
しだれ梅で有名な龍尾神社の花庭園ですが、毎年この時期は和種を中心に色とりどりの紫陽花が咲き揃います。
開園時間:9:00~16:00
入園料:500円
【龍尾神社】〒436-0067 静岡県掛川市下西郷84(https://goo.gl/maps/2yaTbNa6qBDi5KuS9)
TEL 0537-23-0228

◆本勝寺
「花の寺」として有名な本勝寺。お堂から始まる紫陽花の道は風情たっぷりです。
開園時間:8:30~16:30
入園料:拝観料は頂いていませんが、花の管理維持に志納箱にご協力お願います。
【本勝寺】〒437-1406 静岡県掛川市川久保1169(http://goo.gl/maps/9kC6W)
TEL 0537-74-2050
HP http://honsyoji-ajisai.sakura.ne.jp/

◆加茂荘花鳥園
花菖蒲で有名な加茂荘花鳥園ですが、オリジナルアジサイ「KAMOセレクション」をはじめ、多くの新品種のアジサイを育種し世に送り出しています。
温室内では4月下旬頃から多種多様なアジサイの展示や苗の販売が行われ、6月には屋外の花菖蒲園の外周にも様々なアジサイが咲き誇ります。
開園時間:6月27日(日)までの花シーズンは8:00~17:00
【加茂荘花鳥園】〒436-0105 静岡県掛川市原里110(https://goo.gl/maps/7C6Yge7FgQHHEVMV7
TEL 0537-26-1211
HP  https://kamoltd.co.jp/

 

 

 

上垂木ホタル観賞会中止のお知らせ

「上垂木ホタルを守る会」による、令和3年度のホタル観賞会は、昨年同様、新型コロナウィルス感染症の終息が見通せないため、中止となりました。

ホタル観賞会を楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

上垂木ホタルの会http://www4.tokai.or.jp/firefly4360221/sp/