つま恋キャンプフェスwith『ゆるキャン△』🏕

大人気アニメ『ゆるキャン△』のイベントが、掛川のつま恋リゾート彩の郷で開催されます‼

つま恋の広大な自然の中で、キャンプや温泉をお楽しみいただけるほか『ゆるキャン△』のアニメに登場したモデル地が集結してモデル地巡りができるとともに、夜のイベントでは『ゆるキャン△』の曲にシンクロして打ち上げる花火や、キャンプファイヤー(キャンプ利用者限定)がお楽しみできますよ🎆

また、映画『ゆるキャン△』のエンディング曲を歌っている佐々木恵梨さんによるライブステージや東雲合奏団や地元の学生による演奏♬、ラグビーチーム🏉によるトークショーなどイベントも盛りだくさんです🌳

イベントのみ日帰りでの参加もできますよ🎶ぜひ、皆さんお出かけください。

詳細は「つま恋キャンプフェスwith『ゆるキャン△』」の特設サイト⇒https://tsumagoi-yurukyan.com/をご覧ください。

■つま恋キャンプフェスwith『ゆるキャン△』
開催日:令和4年9月17日(土)・9月18日(日)
開催場所:つま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市満水2000)
※当日、参加者は南ゲートよりご入園ください。
問合せ先:つま恋リゾート彩の郷 TEL:0537-24-1111
.
.

『掛川三の丸広場"開運"🍶フェスティバル🍺』

掛川の地で創業した「土井酒造場」の創業150周年を記念し、掛川城公園三の丸広場にて、『三の丸広場"開運"フェスティバル』が開催されます🏯

掛川の美味しい日本酒🍶やグルメ🍴が三の丸広場に大集合します!!

土井酒造の“開運”各種の日本酒試飲販売や開運グッズの販売、鏡開きの振る舞い酒や開運コラボ商品の販売!などなど。三の丸広場に来ると"運が開けて、いいことある‼"かも。

また、掛川の地酒や美味しいお料理やスイーツ🍨を堪能した後は、掛川城周辺の施設にも、ぜひお立ち寄りください。

詳しくはチラシやこちらhttps://kaiunmatsuri.com/をご覧ください。

■『三の丸広場"開運"フェスティバル』
日時:令和4年9月3日(土) 11:00~17:00 ※小雨決行(荒天順延9月4日(日))
会場:掛川城公園三の丸広場
事務局:かけがわ街づくり株式会社 TEL:0537-61-1151
イベント問合せ先:掛川観光協会ビジターセンター TEL:0537-24-8711
.
.

第12回遠州横須賀ちっちゃな盆踊りの開催中止について

.
8月7日(日)に大須賀の三熊野神社で開催される予定でした第12回遠州横須賀ちっちゃな盆踊りですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止させていただきました。
楽しみにされていた皆さまには大変御迷惑をおかけいたしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。

「シュート!」⚽舞台めぐり🥅デジタルスタンプラリーが始まりました

7月より放送が始まりました最新アニメ「シュート!Goal to the Future」ご覧になっていますか??

掛川市が舞台となって描かれているので、市内の各所が登場するのも楽しみのひとつですね!

先月末より、市内の観光スポットと「シュート!Goal to the Future」がコラボレーションしたデジタルスタンプラリーが開催中です。
スマートフォン📱を片手に掛川市内を巡り、キャラクターとのAR写真撮影📷や声優によるキャラクターボイスを楽しむことができます。
7ヶ所全てのスポットを巡った方にはノベルティをプレゼント。
この機会にぜひ、掛川の観光スポットの魅力を再発見してみませんか。

⚽スタンプスポット(7か所)
🏯掛川城二の丸御殿、🍢すいのや、🗻かっぽしテラス、🍵東山いっぷく処、
🥝キウイフルーツカントリーJapan、🌊潮騒橋、🏯横須賀城跡

詳細はこちら⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/253887.html

◆「シュート!」舞台めぐりデジタルスタンプラリー
開催期間:令和4年7月27日(水)~令和5年1月26日(木) (予定)
スポット:掛川城二の丸御殿、すいのや、かっぽしテラス、東山いっぷく処、キウイフルーツカントリーJapan、潮騒橋、横須賀城跡(7カ所)
参加方法:スマートフォンのアプリ「舞台めぐりhttps://www.butaimeguri.com/(無料)」をダウンロードし、アプリ内の専用ページにアクセスすることで参加できます。
コンプリート賞品:缶バッジ(先着)、ステッカー
賞品引換場所:掛川観光協会ビジターセンター(JR掛川駅南口構内) 9:00~17:00(年末年始休業)

 

【生誕100周年記念】山下清が描く東海道五十三次~放浪の天才画家 山下清 最後の大作~

“放浪の天才画家”として知られる山下清の生誕100年を記念して、掛川市二の丸美術館にて特別企画展「山下清が描く東海道五十三次~放浪の天才画家 山下清 最後の大作~」が開かれます。

49歳で亡くなった山下清が晩年のライフワークとして制作した緻密で素朴な風景画「東海道五十三次」の版画作品全55点が一堂に会する絶好の機会です。

清が歩いた東海道を独自の目線で表現して大変貴重な作品群で、ともに旅する心意気を味わうことができます。
掛川の地では、小さな城として掛川城の太鼓櫓付近が描かれています。
天守閣復元以前を知っている方には懐かしい風景ではないでしょうか。
ぜひ、この貴重な機会にご覧ください。

■山下清が描く東海道五十三次~放浪の天才画家 山下清 最後の大作~

日時:2022年 8/4(木)~10/2(日) 9:00-17:00
※8/8・22 9/12・26は休館
観覧料:一般500円前売り400円) ※中学生以下無料
会場:掛川市二の丸美術館(掛川市掛川1142-1)
TEL : 0537-62-2061
公式サイト:https://k-kousya.or.jp/ninomaru/

※特別企画展のため観覧料にご注意ください(一般500円)
※8/3(水)まで掛川市二の丸美術館窓口にてお得な前売り券を販売中(一般400円)
※二の丸美術館展示替え期間(7/25~8/3)はステンドグラス美術館にて代行販売

.
■会期中のイベント https://k-kousya.or.jp/ninomaru/pages/35/
①講演会
「家族が語る山下清」
日時:8月21日(日)14:00~15:30
講師:山下 浩 氏(山下清作品管理事務所代表、山下清の甥)
会場:大日本報徳社 大講堂
定員:100名程
受付:7月9日(土)9:00~
   二の丸美術館にて電話受付 先着順
   二の丸美術館観覧料が必要です
②ワークショップ
「ちぎり絵の和ランづくり」
日時:8月13日(土)10:00~ 14:00~
講師:入山ひろこ先生(工房ひろこあ主宰)
会場:二の丸美術館 ロビー
定員:8名(各回)
受付:7月16日(土)9:00~
   二の丸美術館にて電話受付 先着順
③作品解説
当館学芸員による作品解説です。
日時:8月27日(土)、9月10日(土)
   各回14:00~14:30
申込不要
※ただし観覧料が必要となります。

KBF🎸🥁(カケガワバンドフェスティバル)開催します‼

音楽のまち『かけがわ🎼夏の風物詩
Kakegawa Band Festival(カケガワバンドフェスティバル)が、今週土曜日に開催されます‼

今年もたくさんのバンドや、ダンスチームが参戦。
コロナ禍で溜まりに溜まったエネルギーで、ますます熱くヒートアップしたKBFをお送りします。
また沢山のお店も出店予定。
さまざまなフードや雑貨が楽しめます🍧🍺🍟

詳細はチラシやKBFのFB(https://kbf.jimdosite.com/)をご覧ください。

※KBFでは感染症対策として、様々な施策を講じております。
ご来場の際は、ルールを守り、皆が気持ちよく楽しめるように、ご協力をお願い致します。

■Kakegawa Band Festival(通称:KBF)
日時:令和4年7月30日(土)16:00~20:30(交通規制15:00~21:00)
場所:掛川駅通り ※雨天中止
問い合わせ:掛川観光協会ビジターセンター TEL 0537-24-8711

遠州の特産品「干し芋」を使用した🍨『風の芋アイス』が出来ました‼

遠州灘の風に吹かれて、おいしさをギュッと凝縮した干し芋のアイスクリームです🥄
干し芋の優しい甘さが、とっても美味しいですよ😋
お子さまからお年寄りまで、皆さんから喜ばれる味わいです。
JR掛川駅南口構内の「これっしか処」で販売していますので、ぜひぜひ、試してみてください‼️

■これっしか処
TEL:0537-22-1616(9:00~18:00)
静岡県掛川市南1-1-1 JR掛川駅南口構内