本年度の掛川祭の開催日程をお知らせします。※本年度は通常の祭=いわゆる「小祭(こまつり)」です。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、内容が変更となる場合があります。
■令和5年掛川祭・開催日程10月6日(金) 18:00~21:0010月7日(土) 9:00~21:0010月8日(日) 9:00~21:00予備日:9日(月祝) 9:00~21:00 ※7(土)・8日(日)の二日間とも雨天中止の場合
※掛川祭は、掛川駅周辺の中心市街地で開催されます。
毎年、6月10日の「時の記念日」に、掛川城御殿で大太鼓打ち鳴らし式が行われます。 これは、時間の大切さを知ってもらおうと、掛川観光協会掛川支部が開催しております。 打ち鳴らし式で使用する大太鼓は、掛川城御殿に展示してある「報刻の大太鼓」で、直径90cm、長さ100cm、胴回り333cmもありますよ!
当日、掛川城御殿に入場される方は、大太鼓の打ち鳴らしが体験できま~す(^0^)/ ※入場料が必要となります。記念品も個数限定で配布いたします!
■時の記念日~掛川城御殿大太鼓打ち鳴らし式~ 日時:令和5年6月10日(土) 11:40~式典 12:00~大太鼓打ち鳴らし 会場:掛川城御殿(http://goo.gl/maps/YBcv1) ホームページ:https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/kakegawajyogoten.html
☆掛川城…http://kakegawajo.com/
問合せ先:掛川観光協会ビジターセンター 電話:0537-24-8711
※写真は過去の様子
掛川城下の逆川沿いのゆりも日当たりのよい場所から、咲き始めています。(6月2日現在 場所により咲き始め~3分咲き) 時の記念日頃には綺麗に咲きそろっていそうですね‼ ※写真は過去の様子
また、当日は駅前のWe+138ストア前で「おかみさん市」や、二の丸美術館やステンドグラス美術館の周辺で「KAKEGAWA MUSEUM MARKET(カケガワ ミュージアム マーケット)」が開催しますので、あわせてお出かけください🍴