掛川市制20周年記念『掛川三城🏯特別御城印』を販売しています✨

掛川市は、平成17年4月1日に、旧掛川市、大東町、大須賀町の3市町が合併し、令和7年に市制施行20周年を迎えました。

掛川市の市政20周年を記念し、掛川市内の三つのお城(掛川城、高天神城、横須賀城)を1枚にした特別御城印を、限定500枚で販売いたします。

それぞれのお城のある
掛川市の花「桔梗」
旧大東町の花「水仙」
旧大須賀町の花「つつじ」
を切り抜き加工であしらった一品です。

またオリジナルクリアファイルがセットでついています。

こちらでも御城印の紹介されています⇒https://www.instagram.com/p/DPTexNfE1sC/?hl=ja

◆掛川市制20周年記念掛川三城御城印
販売開始:令和7年10月~なくなり次第終了
販売場所:掛川観光協会ビジターセンター旅のスイッチ(JR掛川駅南口構内)
静岡県掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内 TEL:0537-24-8711
営業時間:9:00~17:00 (年末年始12/29~1/3休業)

「カケガワdeチョイノリ!」スタート!

最新モビリティで掛川を駆け巡ろう!
「カケガワdeチョイノリ!」が、10月1日より始まります!

「カケガワdeチョイノリ!」は、電動キックボードと三輪モビリティのシェアリングサービスで、10月1日~1月31日までの試行運用となります。三輪モビリティについては、県内初のシェアリングサービスとなります!

専用アプリをダウンロードし登録すれば、掛川市内に設置されたポートより、それぞれ、10分100円(税込)で利用できます!予約や決済はアプリ内で行います。

詳細については専用サイトをご覧ください⇒https://kakemobi.jp/

また、【掛川100景】(掛川市政施行20周年を記念し、市民の声で選ばれた100の魅力的な場所やひと、もの、こと)を最新モビリティで巡るキャンペーンも開催!
設定されたコースを巡り、ポイントを集めると御城印やクーポンが当たるプレゼントガチャも実施します!

観光名所まで、ちょい乗り。
いつもの暮らしの中で、ちょい乗り。
環境負荷が低く、地球に優しい
最新モビリティで、
城下町もらくらく、楽しく♪♪

ぜひ、最新も掛川市内をちょい乗りして楽しんでください。

■「カケガワdeチョイノリ!」
実施期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
受付時間:5:00~21:00
料金:100円(税込)/10分(1台)
ポートの設置場所:こだわりっぱ、掛川市役所、掛川市役所大東支所、大須賀中央公民館、掛川駅北口、掛川駅南口 ※他も随時増設予定
お問い合わせ先:株式会社西東(kakemobi@saitou.group)
※注意事項※
・車道(左側)を走行してください
・飲酒運転は絶対にしないでください
・二人乗りはやめてください
・ヘルメットの着用が推奨されいます。

🎑お月見茶会🍵清水邸庭園「湧水亭」

掛川市南部にある清水邸庭園の「湧水亭」にて、
お月見茶会🎑が開催されます。

秋の夜長、静かな庭園でお月見をしながら、
二胡の調べとともにお抹茶を楽しみませんか?

どなたでも気軽にお越しください🐇

 

■清水邸庭園「湧水亭」お月見茶会
開催日時:令和7年10月4日(土)18:00~21:00(最終受付20:30)
開催場所:清水邸庭園「湧水亭」(静岡県掛川市西大渕5298-2)
料金:一席 大人(高校生以上) 410円 小人(中学生以下) 200円
お問い合わせ先:清水邸庭園 0537-48-6456(木曜日定休日)

 

令和7年「掛川祭」の開催及び冊子の販売について

毎年、10月上旬に行われる「掛川祭」が、今年も開催されます。
城下町・掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、掛川駅北市街地を中心に華やかに装飾された屋台が各町を練り歩き、威勢のよいお囃子の調子と共に市街地は祭り一色に染まります。
詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/7650.html
なお、本年度は「小祭(こまつり)」の年にあたりますので、大獅子やかんからまち、奴道中などの三大余興やお祭り広場はありませんので、ご承知おきください。

今年の掛川祭の冊子を、掛川観光協会「ビジターセンター旅のスイッチ」にて販売しております(1部 1200円税込)。
冊子には各町の紹介や行動表などが記載されています。

※祭典開催にあわせて、今年度から各町の屋台の位置がわかる祭典アプリ「MaTool」の運用を開始します。

アプリをご自身のスマートフォンなどにダウンロードすることで、祭典期間に、各町で登録した屋台の位置や経路の地図情報などを見ることができます。
(一部見られない町もあります。)
詳細は⇒https://www.kakegawa-kankou.com/news/22499/

※祭典期間中は下記図の通り交通規制が実施されます。市街地への車の乗り入れができませんので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

〇駐車場について
大手門駐車場は開催期間中利用不可となります。お車でお越しの方は、掛川駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
市営駐車場については、かけがわ街づくり株式会社(0537-61-1151)へお問い合わせください。https://kakemachi.com/
〇バスの運行について
祭典期間中、市街地循環線(北回り・南回り)、東山線、粟本線、居尻線、倉真線については、駅周辺の路線が変更されます。
詳細は掛川バスサービス㈱(0537-24-7331)へお問い合わせください。http://www.kakegawabus.co.jp/

■掛川祭
日時:令和7年10月10日(金)~12日(日)
時間:10月10日 18:00~21:00
10月11日および12日 9:00~21:00
予備日:13日(月/祝)※11日・12日の二日間雨天の場合
場所:掛川駅北中心市街地

■令和7年掛川祭冊子
料金:冊子1,200円(税込)

〈冊子販売/問合せ先〉
掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内
TEL:0537-24-8711 営業時間:9:00~17:00

子どもたちだけのお祭り「ちいねり」🏮

来週末は、掛川市横須賀地区にて、子どもだけのお祭り「ちいねり(小祢里)」が行われます!

「ちいねり」は、中学生以下の子どもたちだけで祢里(ねり)を引く伝統行事で、準備、太鼓の指導から当日の祢里の運行に至るまでも、中学生以下の子どもたちだけで取り仕切ります。
このような形式での祭典運営は、全国を見渡してもあまり類をみない珍しいものです。

毎年春に行われる三熊野神社大祭の祢里に比べて、やや小型の祢里を子どもたちが引き回します。
.
詳細はこちらをご覧ください👀⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/686420.html
.
.
■ちいねり(小祢里) ※各地区屋台の引き回し
日時:令和7年9月20日(土) 10:00~21:00
        9月21日(日)     8:15~21:00
※途中、休憩が入ります。
場所:三熊野神社を中心に、本町通り(遠州横須賀街道)で行われます
問合せ先:掛川南部観光案内処 電話:0537-48-0190(水・木定休日)
※写真=過去の様子

「事任八幡宮例大祭」開催に伴う「🚌バスの迂回運行、川坂屋休館」について

まだまだ猛暑が続いていますが、
秋を告げる日坂のお祭り「事任八幡宮例大祭」が、今週金曜日(9月12日)より、始まります🏮

事任八幡宮例大祭は、本祭が行われると共に各町の屋台が神社に集結し、大笛祭が催され祭囃子が奉納されます。「そらやれ」の熱気あふれる掛け声とともに、華やかに祭りが繰り広げられ、夜になると朝顔屋台の丸ブラ提灯にろうそくの灯が灯され、練り歩く姿は、とても色鮮やかです。
スケジュールについては下記よりご覧ください。
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22240/
※スケジュールは変更されることがございます。
※詳しくは、事任八幡宮に直接お問い合わせください。電話番号 0537-27-1690

なお、例大祭開催中は交通規制が実施されるため、東山線バスは一部迂回路を運行いたします。
http://www.kakegawabus.co.jp/topics#anchor-2025912

(復路)掛川駅行の「下町」バス停、「古宮」バス停には停まりません。「日坂」バス停または「八幡宮」バス停をご利用ください。
(復路)掛川駅行の「伊達方」バス停は県道に設置の仮バス停(「新道伊達方」バス停)をご利用ください。

規制日時
2025年9月12日(金) 12:00~終日
2025年9月13日(土) 始発~終日
2025年9月14日(日) 始発~終日

※お車でお越しの方は、事任八幡宮の臨時駐車場をご利用ください。

なお、事任八幡宮例大祭開催に伴い、9月13・14日の土日は日坂宿の川坂屋、藤文は休館となりますのでご了承ください。
※日坂宿の御宿場印の購入もできませんので、ご注意ください。(日坂宿の御宿場印は、掛川観光協会ビジターセンターにて購入できますので、よろしければご利用ください)

【100万人のクラシックライブ】× 東横in掛川駅新幹線南口🎶

東横in掛川駅新幹線南口より、毎年恒例のビッグイベントのご紹介☝️✨

その名も【100万人のクラシックライブ】です🥺🎻
こちらのイベントは、音楽と人を繋げていく事を
目的としており、実際にプロの方が演奏して下さいます🫶💓
生演奏で聴くと、迫力があると共に、
繊細で綺麗な音色がとても心地よく、
鑑賞頂くお客様からも好評頂いております🥰✨

是非、この機会にご参加ください🌟
お問い合わせは東横イン掛川駅新幹線南口(0537-22-1045)まで💁‍♀️🍀

【詳細】
日時:2025/9/28(日)
開場:12時30分
開演:13時〜
※コンサートは約1時間です
会場:東横イン掛川駅新幹線南口
料金:1000円
※中学生以下は無料
東横in掛川新幹線南口Instagram(https://www.instagram.com/p/DMv1fniz_BO/?hl=ja
100万人のクラシックライブ(https://1m-cl.com/