今年も、だいとう・おおすか軽便ロマンウォークが開催されます!

ポスターFB用

昔、藤枝から袋井までの海の近くを走っていた軽便鉄道「駿遠線」(全長69.4㎞)。そのうちの大東・大須賀区域の駅跡をたどります。軽便鉄道をご存知のあなたも、知らないあなたも、昔に思いを馳せながら歩くこのウォーキングイベントに、ぜひぜひご参加ください!(*^_^*)

■第5回だいとう・おおすか軽便ロマンウォーク

日時:9月27日(土)小雨決行
受付時間:7:30~8:30
受付場所:大東温泉シートピア(https://goo.gl/maps/XHDxO)
開会式:8:30~(大東温泉シートピア)
料金:300円/人(保険料など)・お楽しみ抽選会・お茶とお菓子のサービス付き
※小学生以下は無料(保護者同伴)定員300名

今年はコースが選べます!
・だいとうコース(約15㎞、さわやかな潮風に吹かれ、海辺の町を見て歩き、大東温泉シートピア スタート・ゴール)
・おおすか・だいとうコース(約18㎞ のんびりと城下町から田園や茶園の見て歩き 石津駅スタート→大東温泉シートピア ゴール)

申込方法:電話でお申込みください
掛川観光協会大東支部・大須賀支部(掛川市役所商工観光課内)
電話:0537-21-1149 当日現地での申込みもOK!

問合せ先:同上

今年の遠州横須賀街道ちっちゃな文化展は、10月24日(金)~26日(日)に行われます!

10532812_660993263982804_4642582910841302001_o
■第16回遠州横須賀街道ちっちゃな文化展
日時:10月24日(金)13:00~17:00/25日(土)9:00~21:00/26日(日)9:00~17:00
会場:遠州横須賀街道(http://goo.gl/maps/gB4P6)
URL:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/chittyanabunkaten.html
文化展本部(期間中のみ):0537-48-2153

問合せ先
掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)
静岡県掛川市西大渕4334
TEL&FAX:0537-48-0190
掛川市商工観光課
TEL:0537-21-1149

加茂花菖蒲園からのお知らせです!

10498314_658514147564049_4723526133501706948_o

掛川市原里の『加茂花菖蒲園』は、2014年8月1日(金)から屋号が『加茂荘花鳥園』に変わります!

花と鳥と里山の自然、江戸時代の庄屋屋敷…『加茂荘花鳥園』は年間を通して開園しています。
詳細はホームページにてご確認ください!

加茂荘花鳥園…http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/

 

ただいま“砂の祭典”開催中です!

10448531_656694724412658_4532826888245247101_o10494459_656694717745992_8290537457683744877_o10543547_656694801079317_3288713065362808994_o10498385_656694734412657_9018745518862697085_o

ただいま“砂の祭典”開催中です!~15:00

昨日に引き続き行われている“砂の祭典”ビーチフェスタin掛川。今日は一般の部のビーチバレー大会で、真っ黒に焼けたメンズや見ているほうが日焼けの心配をしてしまうほどの真っ白なレディースたち(>_<)が、熱戦を繰り広げています。

地元のチームがほとんどですが、藤枝や浜松など市外からの参加も含め、全53チームが参加。大人の試合とあり、ラリーは見応えありますよ!今日は、海風がかなり強いため、ボールが流されて思わぬところに落ちて点を取られる、なんて場面も(>_<)

さらに主催者の話によると「決勝は本当にすごい!」ラリーが続く続く…。ハラハラドキドキなんだそうです。

絶好の夏日和!暑いからこそ、暑い場所へ出かけ熱い試合を見に行くのもまた、オススメです(水分補給はこまめにしてくださいね!)。汗をかいたあとは、隣接の大東温泉シートピアでさっぱりしていかれるのもいいかも(^^)

■第25回掛川遠州灘“砂の祭典”
日時:7月27日(日)~15:00
会場:掛川市ビーチスポーツ公園周辺(大東温泉シートピア東側:静岡県掛川市国安2808-2/http://goo.gl/maps/vsr5C)
内容:ビーチバレー(一般の部)、茶神ハチジュウハチヤーSHOW、レイニーズLIVE、かき氷・まぐろ唐揚げなどのフードコーナーなど
問合せ先:大東町商工会(℡:0537-72-2701)
ホームページ:http://www.shokokai.or.jp/22/224471S0088/index.htm#sin4 

 

本日、ビーチバレー大会(スポ少の部)、シートピアで開催中!~13:30

10497908_656222597793204_5756061239619867436_o10493042_656222604459870_9048846355714025419_o10547869_648063165275814_7766226753472028867_o

昨日お知らせしたとおり、本日スポーツ少年団の部のビーチバレー大会が大東温泉シートピアで行われています。天候にも恵まれ…という表現が相応しいか分からないほどのじりじりと照りつける日差しの下、掛川・菊川・御前崎から集まった10余のチームの子どもたちが、汗だくになって戦っています。試合後には、水分をとるよう注意を促す審判の声に、その暑さをますます感じながら見てきました(*^_^*)

明日27日(日)は一般の部のビーチバレー大会です。ぜひぜひ応援にお越しくださいね!くれぐれも熱中症対策は万全に。お待ちかね、K-mixパーソナリティ高橋正純さんに会えます(^_^)v

■第25回掛川遠州灘“砂の祭典”
日時:7月26日(土)8:00~13:30、27日(日)8:00~15:00(小雨決行)
会場:掛川市ビーチスポーツ公園周辺(大東温泉シートピア東側:静岡県掛川市国安2808-2/http://goo.gl/maps/vsr5C)
内容:26日(土)ビーチバレー(スポーツ少年団の部)、27(日)ビーチクリーン、ビーチバレー(一般の部)、茶神ハチジュウハチヤーSHOW、工作体験「万華鏡作り」など
問合せ先:大東町商工会(℡:0537-72-2701)
ホームページ:http://www.shokokai.or.jp/22/224471S0088/index.htm#sin4

「クイズに答えて、つま恋&掛川花鳥園へ行こう!」答え合わせと抽選結果のお知らせ。

10534540_655535167861947_993819765894546256_n10575124_655535221195275_590369264991597537_o1899836_655535277861936_2372268469859327990_o10497083_655535341195263_2847937509493908523_o

みなさま、ご応募ありがとうございました。

クイズの答えは、「2.サンドビーチ アドベンチャー」でした!

抽選の結果、当選された方には「当選」のメッセージを送らせていただきました。
残念ながら落選の方にも、御礼のメッセージをお送りいたしました。

暑い日が続いておりますので、熱中症など体調には十分注意していただき、この夏を思いっきり楽しんでくださいね(^^)/
ありがとうございました!

協力:ヤマハリゾートつま恋(http://www.tsumagoi.net/wp2014/)、掛川花鳥園(http://k-hana-tori.com/information)

問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター
電話:0537-24-8711/0120-70-8080
掛川観光協会事務局(掛川市商工観光課内)
電話:0537-21-1149

明日、明後日は掛川遠州灘“砂の祭典”です!

明日26日(土)はスポーツ少年団の部、明後日27日(日)は一般の部のビーチバレー大会が行われます。その他、27日はビーチクリーン、キス釣り大会(通称メロン大会)など海に親しむイベントが盛りだくさん(*^_^*)
K-mixパーソナリティの高橋正純さんも来ますよ!(27日のみ)

■第25回掛川遠州灘“砂の祭典”
日時:7月26日(土)8:00~13:30、27日(日)8:00~15:00(小雨決行)
会場:掛川市ビーチスポーツ公園周辺(大東温泉シートピア東側:静岡県掛川市国安2808-2/http://goo.gl/maps/vsr5C)
内容:26日(土)ビーチバレー(スポーツ少年団の部)、27(日)ビーチクリーン、ビーチバレー(一般の部)、茶神ハチジュウハチヤーSHOW、工作体験「万華鏡作り」など
問合せ先:大東町商工会(℡:0537-72-2701)
ホームページ:http://www.shokokai.or.jp/22/224471S0088/index.htm#sin4

10547869_648063165275814_7766226753472028867_o