新春ウォーキング掛川歴史の散歩道が行われます!

参加費無料、掛川駅がスタート・ゴールとなります。
また、掛川駅前通りでは「けっトラ市(9:00~12:00)」が開催されます。

■新春ウォーキング掛川歴史の散歩道
日時:1月17日(土)
受付:JR掛川駅8:30~11:00(当日受付のみ)
コース:約8㎞コース
掛川駅→けっトラ市→大手門→掛川城→十九首塚→資生堂企業資料館・アートハウス→掛川花鳥園→掛川駅(ゴール)
※参加費無料
主催:JR東海
その他:雨天による開催の可否については、当日6:00からJR東海テレフォンセンター(TEL:050-3772-3910)にお問い合わせ願います。

JR東海さわやかウォーキング…http://walking.jr-central.co.jp/

10896319_740922362656560_775048651730681600_o

つま恋から冬期休業のお知らせです。

つま恋は平成27年1月8日(木)・9日(金)、19日(月)~23日(金)の間、施設点検のため全施設休業となります。
ご宿泊につきましては7日(水)、18日(日)のお泊まりから休業、その他の施設につきましては下記の通りとなります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが予めご了承くださいますようご案内申し上げます。
※サウンドイルミネーションは1月7日(水)~9日(金)・18日(日)~23日(金)休業となります。

■1月7日(水)営業状況(8日(木)・9日(金)は全施設休業)
・温泉館…21:00(最終入場20:30)営業終了
・ギフトショップ…15:00 営業終了
・スポーツ施設…16:00 営業終了
※ゴルフ練習場21:00 営業終了
※10日(土)は10:00営業開始
・乗馬倶楽部・ブライダル…7日(水)より休業
・レストラン…ジャルダンのみランチ営業
※その他レストランは休業
■1月18日(日)営業状況(19日(月)~23日(金)は全施設休業)
・温泉館…16:30(最終入場16:00)営業終了
・スポーツ施設…16:00 営業終了
※24日(土)は10:00営業開始

詳しくは、つま恋にお問い合わせください。
ホームページ:http://www.tsumagoi.net/news/details.php?id=1419569660

問合せ先
ヤマハリゾートつま恋
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
TEL:0537-24-1111(代)
FAX:0537-62-0344
営業時間:9:00~18:00(年中無休)
※施設によって営業時間が異なります。

10849883_739989972749799_3578135430615480888_n

サンサンファームでいちご摘みが始まります!

大須賀地区、国道150線沿いにある、観光農園サンサンファームでいちご摘みが始まります。
おいし~いちごをお楽しみください(*^_^*)

■観光農園サンサンファーム・いちご摘み
期間:11月29日(土)~平成27年5月31日(日)
入園受付時間:9:00~16:30
定休日:木曜日(木曜日祝祭日の場合前日(水曜日)休業、1/1・2)
場所:静岡県掛川市大渕1456-312(http://goo.gl/maps/80ZBG)
入園料:チラシ、ホームページでご確認ください。
予約方法:電話で申し込み(予約専用フリーダイヤル:0120-55-3386)
ホームページ:http://www.sunsunfarm.com/
※一部昨年のチラシが表示されるところがございますのでご注意ください。近日中に更新します。
問合せ先:大須賀物産センター・観光農園サンサンファーム(電話:0537-48-6368) 

10828172_717156908366439_6352464403442173644_o 10830650_717156905033106_5895481032714952072_o 10704217_717156951699768_607886377892507168_o

限定販売600本!!掛川里山栗焼酎「自ら-みずから・おのずから-」販売開始!

掛川の栗はすごく品質が良く、そのほとんどはお菓子屋さんに出荷されるので、ほとんど認知度がありません。また後継者不足により栗畑の荒廃がすすみ、イノシシの被害によって美しい里山が保てなくなっていました。
そこで6年前から、NPO法人スローライフ掛川さんが中心になり里山を守り、地域資源を有効活用し、掛川の栗のブランドを高めていく為に作り上げた焼酎です。
今年は600本の限定で、これっしか処で販売しております。興味のある方お急ぎください♪

■掛川里山栗焼酎「自ら-みずから・おのずから-」
価格:720ml…2,060円(税込み)限定350本・300ml…760円(税込み)限定250本
販売:これっしか処(掛川駅南口構内)9:00~20:00
電話:0537-22-1616
企画:スローライフ掛川(http://www.slowlife.info/)  

10419506_713997245349072_1560776691349670406_n 10494398_713997262015737_5787421051050704202_o

「ボーカロイドオペラ 葵上 with 文楽人形」が上映されます!

「ボーカロイドオペラ 葵上 with 文楽人形」とは、オペラ舞台を撮影した30分の短編映画です。
本作品には、人間は登場しません。歌うのは、ヤマハ株式会社が開発した歌声合成技術「ボーカロイド」、演じるのは、日本が誇る300年以上の歴史を持つ伝統芸能「文楽人形」です。
日本が世界に誇る最新テクノロジーと、長い歴史を持つ伝統芸能が融合した新しい芸術作品を上映します。また、映画本編の上映に加え、人形遣いによる文楽講座や制作者による解説が行われます。

■「ボーカロイドオペラ 葵上 with 文楽人形」
日時:平成26年11月29日(土) 15:30開場、16:00開演、18:00終演予定
会場:大日本報徳社大講堂(〒436-0079 静岡県掛川市掛川1176番地)
内容:映画本編の上映のほか、吉田幸助氏ほか人形遣いによる文楽講座、監督・作曲家・プロデューサーによる解説
出演者:吉田幸助、吉田清五郎、吉田玉彦(公益財団法人文楽協会)、田廻弘志、田廻明子(田廻音楽事務所)、加納真(株式会社スター・ゲイト)
ホームページ:http://www.opera-aoi.com/index-ja.html
主催:かけがわ街づくり株式会社
企画:クリエイティブ・ノーツ
協力:掛川市、世界ボーカロイド大会実行委員会
後援:掛川商工会議所、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社
料金:大人1,000円、高校生以下500円
定員:100名(定員になりしだい受付を締め切らせていただきます)
申込問合:下記の申込先まで、電話・FAX・メールのいずれかによりお申し込みください。受付開始日時、電話による受付時間が決まっておりますので、ご注意願います。
☆かけがわ街づくり株式会社内「ボーカロイドオペラ 葵上 with 文楽人形」in 掛川事務局
電話:0537-61-1151(平日9:00~17:00) FAX:0537-61-1150(随時)
E-mail:kakegawa@machikabu.co.jp(随時)10402710_713780922037371_5138115930640521037_n

しあわせ野菜畑に行ってきました!

掛川市上西郷にある「しあわせ野菜畑」では、年間50種類の野菜を季節に合わせて育てています。
掛川の温暖な気候と栄養豊富な土壌に恵まれて育った野菜は、野菜本来のおいしさと生命力のつまった、味に深みのある野菜です。
そんな、しあわせ野菜畑のこだわりは、無農薬・有機肥料で育てていること。大地、太陽、水、空気など、自然の持つ最大限の力を使い、野菜自身の力でゆっくりと育てられた野菜は力強い生命力を持っています。
そして、契約農家から集めた野菜ではなく、種から育て、収穫し、箱詰めをしています。
安心の証である、有機JAS認証、エコファーマー、静岡農水産物認証付きのお野菜ですよ!
お客様からは、味がこくて深みがある、栽培している人が身近に見れて安心できる、有機野菜としては安い、という声が聞かれるそうです。
しあわせ野菜畑では、取れたてのお野菜や、お菓子・ケーキなども販売しています。マクロビオティック・スイーツといって、白砂糖や乳製品、卵など動物性のものは一切使わないで作った、ヘルシーで美味しいお菓子も売っていますよ。ぜひ、一度、お立ち寄りください。
また、体験農園(しあわせ野菜ガルテン)も実施しています。野菜を育ててみたいけれど、どうすればいいのかわからないという方には、野菜作りのカルチャースクール型農園がオススメです。
野菜の種、スコップ、肥料など、必要なものは用意してくれます。種まきの仕方、手入れ、収穫の目安など、教えてもらいながら育て、収穫した野菜は持ち帰ることが出来ます。
ブロッコリー、キャベツ、白菜、人参、大根、ホウレンソウなどの冬野菜、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、枝豆、トウモロコシなどの夏野菜など、自分の力で育てます。
年間会員募集中!季節によって収穫体験やツアーも企画しています。詳しくは、HPでご案内していますので覗いてみてくださいね。

■お問い合わせ
農業生産法人(株)しあわせ野菜畑
住所:〒436-0342 掛川市上西郷2454
アクセス:JR掛川駅から車で10分
掛川バイパス西郷インターから北へ2km
東名高速道路掛川インターから車で20分
駐車場:8台
営業日:毎週火・木・土
営業時間:11:00~17:00
TEL:0537-28-0712 FAX:0537-28-9987
E-メール:info@yasai888.com
HP:http://yasai888.com/
FB:https://www.facebook.com/yasai888 1655659_713463522069111_2840497603233967585_o 10275288_713463612069102_2921398504506519955_o 10363349_713463568735773_1592483897453362881_n 10517650_713463565402440_3636522658362839811_o 10608439_713463538735776_4817498676907417356_o

観光カレンダー 今年も好評です♪

IMG_8364.jpgs

2015年の掛川観光カレンダー好評発売中!

厳選された市内各所の美しい風景が2か月ごとに楽しめます。
撮影風景の解説や、掛川市の行事・イベントも月毎に掲載。
ご家庭に・・・。贈り物に・・・。旅の思い出に・・・。
季節感あふれる故郷のカレンダーはいかがですか。

販売価格:1部 500円(税込)
販売場所:掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内(https://goo.gl/maps/F1Kzs)
取扱時間:9:00~17:00
お問合せ:0537-24-8711

 

IMG_8367.jpgs

IMG_8371.jpgs