かけがわ春のお茶まつり始まりました〜*\(^o^)/*

三の丸広場では、ステージイベントが行われています!
掛川茶PRレディによる掛川茶冷茶サービスもありますので、ぜひお越しください!

※茶畑の写真は、東山地区

 

かけがわ春のお茶まつり…

加茂花菖蒲園のお知らせです!

加茂菖蒲園では、新暦の5月5日(月)と、旧暦の6月2日(月)に、端午の節句イベントとして庄屋屋敷「加茂荘」にて、あやめ酒を無料で振る舞います。

ぜひ、お越しください(*^_^*)⋯⋯

※花菖蒲は5月下旬から見頃になります。

※入園料が必要です。

加茂花菖蒲園 〒436-0105静岡県掛川市原里110電話:0537-26-1211

小笠山ハイキングコースの一部通行止めのお知らせ

小笠池から笠原無線中継所(本谷方面)へ抜けるハイキングコースの一部が、路肩の崩れが激しく危険なため、通行止めとさせていただきます。
小笠山は地形が複雑で幾筋もの尾根や谷が入り組んでおり、切り立った崖も多く危険なため、十分注意してください。

問い合わせ先
掛川市農林課(電話:0537-21-1146)
掛川市商工観光課(電話:0537-21-1149)

かけがわ春のお茶まつりチラシについて一部、内容訂正の知らせ!(__)

二の丸美術館のイベント情報に誤りがございました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
正しい内容は以下のとおりです。

内容:◎木下コレクション1
金銀銅
開催日:4月26日(土)~6月1日(日)
※4/28(月)・5/7(水)は休館

ぜひ、お越しください。

茶のみやきんじろうくんの名刺台紙 販売中♪

茶のみやきんじろう、掛川城、粟ヶ岳と茶園と茶のみやきんじろう、掛川大祭の三大余興、

三熊野神社大祭、潮騒橋のタテ・ヨコ12種類を作成しました。

どなたでも購入可能です!会社の名刺にいかがですか?

料金:1セット100枚…510円(税込)
※文字印刷は各自でお願いいたします

販売場所:掛川市役所3階 掛川観光協会掛川支部(商工観光課内)
開庁時間:8時30分~17時15分
休 庁 日:土・日曜日・祝日・年末年始

問い合せ:掛川観光協会掛川支部
TEL:0537-21-1149
FAX:0537-21-1212
E-mail:kanko-ky@city.kakegawa.shizuoka.jp

 

加茂荘花菖蒲園4月26日より開園します♪

庄屋屋敷加茂荘花菖蒲園、オリジナルアジサイ展スタート!
先着2,000名様になんと、富士花鳥園無料ご招待券プレゼント!
ぜひ、遊びに来てね!

花海堂見に行こう~

大尾山顕光寺の花海棠がそろそろ見頃です!
ハイキングしながら、お花見もいかが♪
場所:大尾山顕光寺