掛川市上垂木ホタルの里でホタルの乱舞が見られます!

ホタルの写真に挑戦して3年目ですが、今回は結構粘ってみましたよ~!
上垂木ホタルを守る会のみなさんが、大切に育てた数千匹のゲンジボタルが、エメラルドグリーンの光を放ちながら乱舞する光景は必見です(☆0☆)!!…
今週末から、来週頭がピークかも!?とのこと、ぜひ、お越しください!

上垂木ホタルの里…http://goo.gl/maps/fM2bF

※ピーク時は大変混み合いますので、車も人も十分ご注意いただきご鑑賞ください。

ガヤガヤ ながや Vol5が行われます!

ガヤガヤ ながや Vol5が行われます!

掛川市長谷地区で、いろんなお店が“わいわいガヤガヤ”出店します!…
みなさんで、遊びに来てね(^O^)

■ガヤガヤ ながや Vol5
日時:平成26年6月1日(日) 10:00~14:00 ※小雨決行
場所:(株)まつした看板(静岡県掛川市長谷二丁目15-1/http://goo.gl/maps/jOVWI)
問合せ先:(株)まつした看板(電話:0537-22-7552)

※お車の乗り合わせにご協力ください。
※マイバッグをお持ちください。
※荒天の場合、中止となる場合もあります。

 
 
 

掛川花鳥園

掛川花鳥園がこのほど、世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」の「2014年 エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」を受賞しました!

「エクセレンス認証」は、世界中の施設の中で、最高のサービスとホスピタリティを提供し、トリップアドバイザーの口コミで一貫して高く評価されている施設に与えられる賞です。受賞施設は、トリップアドバイザー上に掲載されている施設の中でもトップ レベルの施設として認められるようです!

■掛川花鳥園…http://k-hana-tori.com/

スゴイですね~(*^_^*)
現在、そんな掛川花鳥園のご招待券がクイズに答えて抽選で当たる企画を開催中!
締切は5月25日(日)23:59。ぜひ、ご応募ください(^0^)/

■クイズに答えて掛川花鳥園に行こう!https://www.facebook.com/kakegawa.kankohotnews/posts/621446981270766?notif_t=like

■問合せ先
掛川観光協会ビジターセンター
電話:0537-24-8711/0120-70-8080
掛川観光協会事務局(掛川市商工観光課内)
電話:0537-21-1149

2014B級グルメスタジアムinエコパ2日目スタート~(^0^)/!

 掛川観光協会では、「いも汁」「山いも揚げ」を販売しています!…
茶のみやきんじろうくんも「おいしい〜!」って言ってます(*^o^*)
ぜひ、お出かけください!

■2014B級グルメスタジアムinエコパ
日時:5月24日(土)・25日(日)10:00~16:00
※入場無料/店頭直販
会場:エコパスタジアム(http://goo.gl/maps/XCPWH)
出展団体:グルメ出展49団体…http://www.ecopa.jp/bgs/entry.php
ホームページ:http://www.ecopa.jp/bgs/
問合せ先:2014B級グルメスタジアムinエコパ 実行委員会事務局(℡0538-41-1800)

掛川市竹の丸ホタル観賞ディナー

掛川市竹の丸にて開催され、竹の丸御膳&ガーデンビュッフェ&ワンドリンク&ほたる鑑賞
料金:大人5,000円 子供2,500円
期間:6/10(火)6/11(水)18:30より受付開始
お問合せ:掛川グラントホテル 山本 0537-23-222

申込書

ぜひ、ご参加ください。

「ハンドメート」作品が沢山♪

これっしか処ギャラリーにて今週展示されたのは手作り洋服・アクセサリー・
布製バック・お花モチーフしたピアス・和柄小物など…♪
ぜひ、お立ち寄りください。

営業時間:9:00~18:00

場所:掛川駅南口JR構内「これっしか処ギャラリー」

静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」で掛川市の紹介をして頂くことになりました。

静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」
で掛川市の紹介をして頂くことになりました。
『ジモテン=地元のベストテン』コーナーで、掛川市内のスポットをレポーターが勝手に順位を付けて行くというものです。

放送局:静岡朝日テレビ
番組名:「とびっきり!しずおか」
放送日時:5月12日(月) 16:45~(おそらく17:00頃放送)
※静岡県内のみの放送となります。ご了承ください。
掛川城では忍者によるガイド及び御殿での結婚式の様子が紹介される予定です。
ぜひ、ご覧ください。

※当日の出来事によってはコーナーが短縮されたり、放送されない可能性があります。