※写真は前回開催の様子
日時:平成26年8月16日(土)午前9時~正午まで
雨天:警報が発令されない限り開催
場所:駅前通りの一部イシバシヤ前交差点~泉屋酒店前交差点)
内容:地元掛川産の新鮮採れたて野菜等の販売とお楽しみ抽選会
けっトラ市公式コミュニティ:http://e-jan.kakegawa-net.jp/c.phtml?g=153900
【けっトラ市実行委員会】 事務局 掛川市役所都市政策課 中心市街地活性化推進係 TEL.0537-24-1162 FAX.0537-24-1144 E-mail machinaka@city.kakegawa.shizuoka.jp
掛川交流型ツーリズムより、世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の認定地区である 掛川市東山エリアの魅力を満喫できるツアーができました。 良いお茶をつくるために続けられてきた茶草場農法が、豊かな生物多様性の里山を 保全しています。茶草を刈り、干し、茶園に入れる伝統農法と茶草も色づく里山の 風景と、その両方を体感いただける季節に、東山を訪れてみませんか?
※実施期間は2014年11月~2015年3月頃
※すべてのプログラムは事前予約が必要です。ご希望日の10日前までにお申し込み ください。 ※申込用紙は観光協会HP(http://www.kakegawa-kankou.com/ask/#tabinoswich)より ダウンロードしてください。
・問合せ/お申込み先 掛川観光協会 ビジターセンター「旅のスイッチ」 掛川市南1-1-1JR掛川駅南口構内(https://goo.gl/maps/JBsL1) TEL0537-24-8711 Fax0537-24-8701
メール:info@kakegawa-kankou.com
今年もあまくて大粒なぶどうが、たくさんできました! 農園の近くは大自然。 森林浴や川遊びもできちゃいます。 静かな癒しの空間で、ぶどう狩りを楽しんでくださいね。
ぜひ、みなさんでお越しください。 お待ちしております!
場所:掛川市居尻410(https://goo.gl/maps/q5kud) ℡0537-25-2236
東山いっぷく処が「おいしい深蒸し茶」、を掛川花鳥園でおもてなし! 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の紹介も行います。 東山地区、粟ヶ岳登り口にある「東山いっぷく処」。 昨年、世界農業遺産に認定された「静岡の茶草場農法」の実践地域で生産された 「おいしい深蒸し茶」を、掛川花鳥園にお越しになった皆さんにサービスいたします。
日時:8月16日(土)・17日(日) 10:00~17:00
■掛川花鳥園 住所:静岡県掛川市南西郷1517 電話:0537-62-6363 ホームページ:http://k-hana-tori.com/
■東山いっぷく処 住所:静岡県掛川市東山1173-2(http://goo.gl/maps/UaGzS) 電話:0537-27-1265 ホームページ:http://ippukudokoro.hamazo.tv/
■世界農業遺産「静岡の茶草場農法」 ホームページ:http://kakegawa-kankou.com/chagusaba/
※写真はイメージ
天守閣のライトアップや最上階から眺める掛川市内の夜景をお楽しみいただけます♪ また、二の丸茶室では17:00から20:00頃まで夜間呈茶(8/13~15※有料)を行う予定です。 ぜひ、お越しください。
■掛川城天守閣無料開放 期間:8月13日(水)~17日(日) 17:00~20:30(20:00受付終了) 場所:掛川城(静岡県掛川市掛川1138-24/http://goo.gl/maps/wOYf2)
問合せ先 掛川城管理事務所 〒436-0079 静岡県掛川市掛川1138番地の24 電話:0537-22-1146 ホームページ:http://kakegawajo.com/
本日、大日本報徳社にて行われた「畑で人間を育てよう-スプーンたった一杯の種から始めたキウイ農園-」 の講演におじゃましました。 講師は、掛川観光協会会長 平野正俊さんです。 農業と社会の関連やこれからの農業の有り方!キウイフルーツカントリーJapanの誕生ストーリー 及びこれから目指す農業など!盛り沢山(*^_^*) その中で、一番印象に残ったことは、自分達が食べるものですから、その地で育てた農産物が一番だということ。
次回の講演は9月7日(日)に開催致します。 講師はNPO法人時ノ寿の森クラブ理事長 松浦成夫先生の予定です。 (演題は「誰もができる森林保全で未来を拓く」です) 大日本報徳社場所:掛川市掛川1176(https://goo.gl/maps/N6HKG) 問い合せ℡:0537-22-3016
2日目もバンド演奏や音楽の広場などがあります。 また、氷からおもちゃ削りだしたり、3on3バスケや踊りの広場など、いろいろな催し物おいしいものがいっぱい!ぜひ、おこしください(^^)/
■掛川納涼まつり 日時:8月2日(土)・8月3日(日) ※雨天中止 【時間】18:00~20:45(交通規制17:30~21:00) ホームページ:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/kakegawanouryou.html 主催:掛川納涼まつり実行委員会 共催:中町商店街振興組合、駅通り名店会、連雀商店街振興組合、大手町発展会、掛川商工会議所、かけがわ街づくり株式会社、掛川観光協会掛川支部
問合せ先 掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」 電話:0537-24-8711