「工芸を我らに」in 資生堂アートハウス

1933685_898849836863811_5364239437192227328_o 12357078_898849833530478_6303753330899676159_o「工藝を我らに」
資生堂が提案する美しい生活のための展覧会

会期:平成28年1月15日(金)~4月3日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし祝祭日の場合は翌日)
会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ)
内容:5名の工藝家による新作にアートハウスの収蔵品を取り混ぜながら、私たちの日々の生活に寄り添い、喜びをもたらし、大切に受け継がれていくことのできる品々を展覧します。
※入場無料

☆関連企画
◎学芸員によるギャラリートーク
日時:平成28年1月22日(金)・23日(土)、2月26日(金)・27日(土)、3月25日(金)・26日(土) 14:00~14:30
※申込不要

◎アートハウスでお茶を
日時:平成28年2月15日(月) 13:30、15:30
内容:出品作家の器を用いながら、アートハウスで資生堂パーラーのお菓子を楽しんでいただきます。
定員:各回5名
※申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。

■資生堂アートハウス・資生堂企業資料館
〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1
TEL:0537-23-6122
FAX:0537-23-6640

紅葉シーズン突然やってくる(^_-)-☆

IMG_8928 IMG_8930

最近急に朝晩冷え込みますね!掛川駅南口の「嵐の木」(勝手に名前付けました!m(__)m)
真っ赤に染まり、力が強く寒さを乗り越えようとしています。
年末年始が色々とお忙しい所、時には一休みをして紅葉を楽しんではいかがです。??

 

茶草場~世界農業遺産テレビ放送のお知らせ!

10550155_648675605214570_7006337719041820993_o

世界農業遺産認定地域の掛川市東山が下記テレビ番組で紹介されます!
是非、ご覧ください!

◆静岡第一テレビ「ごちそうカントリー」
11月29日(日)11:40~
東山いっぷく処や粟ヶ岳山頂売店も紹介されます!

◆フジテレビ系「バイキング」
12月1日(火)11:55~12:55

皆さん、お見逃しなく(^^)/

掛川特産品販売サイトで、季節限定の「自然薯」を発売!

3

11月~3月限定、冬の季節にだけ食べられる、掛川里山のおいしい味覚「自然薯」です!
写真は、滋味豊かな掛川いも汁の作り方。掛川特産、懐かしい味わいの郷土料理です。
ぜひ、お求めください♪

■掛川特産品販売サイトhttp://12kakegawa.jp/item-imo/index.html

「旅するチョウ」アサギマダラ蝶のテレビ放送のお知らせ!!

DSC_0461 (1280x853)速報!本日18:10~19:00NHK静岡放送局『たっぷり静岡』にて

アサギマダラ蝶の放送があります。

お見逃しなく見てくださいね!

「旅するチョウ」アサギマダラが掛川に飛来!ヽ(・∀・)ノ

掛川市倉真の温泉旅館「真砂館」の畑に、「旅するチョウ」と呼ばれるアサギマダラが飛来しています。
黒色に縁取られた、半透明の水色の羽が特徴で、春に北上し、秋に南下する習性があるとされ、2千㎞以上移動する個体もいるそうです。
秋の七草の一つフジバカマの蜜を求めて優雅に飛び回り、訪れた人を楽しませています。
10月いっぱい頃まで飛来しているそうです。

午前10時から11時頃が一番よく見られるチャンス♪
是非、チョウをご覧にお越しください!

11月15日秋のお山の音楽祭♪inさくら咲く学校(^^)/

b3ce533c96dc041cd2482a4735387a08芸術の秋!さくら咲く学校にてお山音楽祭を開催のお知らせ!
「秋のお山の音楽祭」
日時:2015年11月15日(日) 10:00~17:00
料金:3.240円 会場:さくら咲く学校(掛川市萩間423 https://goo.gl/maps/QGk7woicYem)  

出演者及び時間など詳細は公式HPにて http://higurashi1994.jimdo.com/

ぜひ、ご参加ください。

95a495176705717031f491e74e14d0b4

NHK総合テレビ「ひるブラ」にて東山の茶草場農法紹介のお知らせ!「生放送!」

きんちゃん

放送時間:10月5日(月)12:20~12:45

NHK総合テレビ「ひるブラ」にて東山の茶草場農法の紹介です。

ぜひ、ご覧ください。