かけがわ図書館フェスティバル協賛お知らせ!

mx-2650fn_20161015_135018_0001

年に一度だけ送りする掛川地方史研究会のプレゼント

1.講演会『おんな地頭・井伊直虎』
日時 平成28年10月29日(土)午後1時30分~3時頃
講師 帯金 徹雄氏(掛川地方史研究会会員)
場所 中央図書館 地下会議室B
内容 女地頭井伊直虎が来年のNHKの大河ドラマで取り上げられます。
そこで、プレゼントの第一弾です。
講演の内容をちょっと尋ねてみますと、前半では井伊家の由来や
直虎のことなど。後半では平将門の首塚と称せられている遺跡が
本当は直虎の許婚であった井伊直親の供養搭ではないか、と言う
話になるようです。
いずれにしろ、話は面白そうです。
予約 必要ありませんが先着70名です。

2.展示『日坂宿と掛川宿の家並図』
期間 平成28年10月29日(土)~11月6日(日)
場所 中央図書館 生涯学習ホール
内容 日坂宿と掛川宿の町内の、江戸時代の家並図を展示します。会員
の石川 進氏が集められたりご自分で書写されたものを展示します。
本邦初公開の珍しいものです。
ご自分のお宅が江戸時代にはどうなっていたのかといった事など調べる
には最適な史料です。
休館 毎週月曜日

 

本日(10/14)より3日間つま恋にて馬術大会「Japan Open 2016年度 第7戦」が開催されます。

14241645_1061067320642061_6353655583861233209_o

なんと、明日10/15(土)には、あのヒット曲「I’m proud」等で有名な、歌手活動やバラエティ番組等で活躍している華原朋美さんが出場します!
「馬術大会」+「華原朋美」さんを見ることができるチャンスです(*^_^*)
また、この様子はTBSテレビ「炎の体育会TV」(毎週土曜:7:00~ 放送日未定)内にて放送予定?!

休日の予定がまだ決まっていないという方は、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

♡華原朋美公式ファンサイト→→http://sp.tomomikahara.com/news/detail/id/172/blog_mng_id/4
♤つま恋乗馬倶楽部ホームページ
→→http://www.tsumagoi.net/jouba/

■「Japam Open 2016年度 第7戦」
期間:10月14日(金)~16日(日)
会場:つま恋乗馬倶楽部(静岡県掛川市満水2000番地 つま恋内)
ホームページ:
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/…/event/nikakaisyasinb…
主催:株式会社ヤマハリゾート
問合せ先:つま恋乗馬倶楽部内事務局(電話:0537-23-5540)

「かけがわポップカルチャーサミット」が開催されます!

14708093_1095432240538902_3000543812426754000_o

かけがわポップカルチャーサミット略して『ポプサミ』!今月(10月)掛川にて初開催!

・声優コンテスト
・西郷局イラストコンテスト
・ライブステージ
・トークステージ
・コスプレ広場

などなど、これ以外にも内容盛りだくさん(*^_^*)
城下町とポップカルチャーの異色のコンビが繰り広げるイベントを、ぜひ目で見て体験してみてください♪
詳しくは、ホームページをご覧ください。http://popsami.com/

■かけがわポップカルチャーサミット
♧日時:平成28年10月22日(土) 10:00~17:00
雨天決行 ※一部中止となるイベントもございます。
♤会場:掛川城公園、城下通り
◇主催:かけがわポップカルチャーサミット実行委員会
♡事務局:かけがわ街づくり株式会社(電話:0537-24-8711)
♧当日問合せ先:掛川観光協会ビジターセンター(電話:0537-24-8711)

「たびごころ掛川」秋号 vol.14 発刊しました!(^_-)-☆

160908-1.ai 160908-1.ai掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。

「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載しています。

ご了承ください!

『懐かしの軽便に思いをはせる 第7回軽便ロマンウォーク』

「第7回だいとう・おおすか軽便ロマンウォーク」が9月24日、掛川観光協会大東支部・大須賀支部主催で開催され、167人が軽便鉄道の面影を探しながらウォーキングを楽しみました。

このイベントは、軽便鉄道の愛称で親しまれ、昭和45年に全線廃線になった静岡鉄道駿遠線の線路跡を歩きながら、当時の思い出や歴史を楽しんでもらおうというものです。

今回も、城下町や田園・茶園を楽しむ18㎞と、海辺の潮風を感じる12㎞の2コースを用意。駅跡地には駅看板が設置されるなど、当時のプラットホームの様子が再現されました。

この日はあいにくの雨となってしまいましたが、参加者はそれぞれ思い出の地や看板前などで記念撮影を撮るなどしながら、懐かしい軽便鉄道に思いをはせました。

14480479_1078469235568536_8579034205728163725_o 14380033_1078469122235214_5800834649834257195_o 14468694_1078468845568575_7830183199803632469_o

資生堂アートハウス一時休館のお知らせ。

資生堂アートハウス一時休館のお知らせ。

資生堂アートハウスが、館内設備更新工事のため平成28年9月26日(月)から平成29年6月末日(予定)まで、一時休館となります。
なお、資生堂企業資料館は通常通りの開館とのことです。
詳細は、ホームページをご覧ください。

■資生堂アートハウス…http://www.shiseidogroup.jp/art-house/

14435165_1077601842321942_4180727852052196945_o

ぐるまる探偵団に市内の情報をご紹介します♪

ぐるまる探偵団に市内の情報が!静岡新聞中遠「ぐるめ&まちナビ」情報誌、ぐるまる探偵団2016年10月・11月号に市内のお店などの情報が掲載されています!

14409379_1076253345790125_7274736418819833010_o 14444594_1076253262456800_4279802179071024459_o 14362487_1076253269123466_6171613921260776547_o