「空を飛んだ釣鐘伝説」遠州役行者尊祭典

「空を飛んだ釣鐘伝説」を背景とした1000年の歴史を持つ祭典~遠州役行者尊祭典(えんしゅうえんのぎょうじゃそんさいてん)~

日本古来より伝わる山岳信仰を起源とした修験道、その開祖役行尊をお祀りする遠州最大最古の歴史ある祭典です。

掛川西部最大の夏祭りとして多くの地区で協力し執り行い、年々盛り上がりをみせています。
金峯山寺(奈良県吉野町)より修験者を迎え執り行う「火渡り」。本格的で、参加したくなりますね(^o^)

詳細はホームページをご覧ください。

■遠州役行者尊祭典
日時:8月20日(日) 10:00~21:00
場所:掛川市本郷 長福寺境内内行者堂(https://goo.gl/maps/Wo8tcpfgeBS2)
ホームページ:http://gyoujyadou2012.jimdo.com/

問合せ先
役行者尊祭典実行委員会 長福寺内 事務局
電話:0537-26-0041

掛川市内のマニアックな観光情報をお届けします♪

たこまん掛川本館(掛川花鳥園前)の2階に「掛時計&オーディオミュージアム」
があるのをご存知でしたか??

掛川市城北の田中さんが40年程前から収集したものの一部、その数なんと200点以上もの
掛時計とオーディオ(蓄音機等)が展示してあります。

それぞれ個性のある時計の音は、なんとも心地よく、時間を忘れてしまいそうな不思議な空間。

レトロな時計の数には、圧巻です!
一度、訪れてみると面白い場所の一つです(^_^)

ちなみに、収集家の田中さんは基本的に展示場にいるのだそうです。
時計・オーディオの興味深いお話が聞けるかも!?

■掛時計&オーディオミュージアム
時間:9:00~16:00
ホームページ:http://takoman.hamazo.tv/e6754482.html
場所:たこまん掛川本館2階(静岡県掛川市南西郷458-7)
電話:0537-22-7288

資生堂アートハウスリニューアルオープンのお知らせ(^_-)-☆

昨年10月から9か月間休館していた資生堂アートハウスが、7月4日リニューアルオープンします!リニューアルオープン幕開けとなる展覧会は「工藝を我らに二〇一七」。2015年から始まった同展覧会第一期の最終回となる本展では、「日本の四季の移り変わり」をテーマに、美しい装飾の器やグラス、花瓶など日々の生活を豊かにする工藝品が展示されています。
リニューアル工事では、耐震工事を中心に多目的トイレの整備、館内の柱やロッカーなどの突出物を格納するなどの空間づくりが施され、より快適に安心して御観覧いただけるようになりました。
猛暑の夏、資生堂アートハウスで緩やかな時を感じてみませんか。

■工藝を我らに二〇一七
会期:7月4日(火)~9月24日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)
夏期休暇:8月14日(月)~17日(木)
会場:資生堂アートハウス(静岡県掛川市下俣751-1/http://goo.gl/maps/N6TGZ)
内容:5名の工藝家による新作を中心とした展覧会です。
※入場無料
☆関連企画
◎学芸員によるギャラリートーク
日時:7月21日(金) 、22日(土)、8月25日(金)、26日(土)、9月15日(金)、16日(土) 14:00~14:30
※申込不要
■資生堂アートハウス
〒436-0025 静岡県掛川市下俣751-1
TEL:0537-23-6122 FAX:0537-23-6640
HP:https://www.shiseidogroup.jp/art-house/

掛川市東山の茶文字を望むビューポイント3にステンレス製のトノサマバッタが展示されています!

これは半年後に開幕する「かけがわ茶エンナーレ」をより多くの方に知ってもらい理解を深めていただくため、ステンレス彫刻家 中嶋大道氏が作製したものを展示しているものです。
行ったらビックリ、4メートルを越える巨大な作品なんです
行かれる方は掛川市東山1579付近を目指して行ってみてください。
ちなみに花鳥園の園内にもカブトムシがあります。

主催:かけがわ茶エンナーレ実行委員会
問合せ先:掛川市文化振興課(電話:0537‐21-1126)

『たびごころ掛川』春号No.16発刊しました(^_-)-☆

掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です!

掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。

「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載しています。

ご了承ください!

ぐるまる探偵団に市内のラーメン情報のお知らせ!

ぐるまる探偵団に市内のラーメン情報が!
静岡新聞中遠「ぐるめ&まちナビ」情報誌、ぐるまる探偵団2017年2月・3月号に市内のお店などの情報が掲載されています!
ラーメン美味しそ~♪

16143383_1188975057851286_2268716200729322206_o 16177527_1188975061184619_8508477408676568281_o 16112805_1188975054517953_1589026079657831846_o 16178852_1188976034517855_5007964693116726109_o 16178992_1188976031184522_6735028143810625237_o

 

「バレンタインギフトを大切なあの人へ」講座のお知らせ♪

MX-2650FN_20170112_162321_0001色鮮やかなギフトBOX(掛川紙器)を1人1個手作りします。
完成したBOXに、掛川グランドホテルパティシエ特製チョコレート
を5つ詰め、オリジナルチョコレートギフトに仕上げます。
日時:2017年2月5日(日)13:30~16:00
場所:掛川市竹の丸ギャラリー
参加費:1,400円(ギフトBOX、チョコレート、1ドリンク付)
定員:10名
講師:掛川紙器 高須謙吾氏
お問合せ・予約:掛川市竹の丸0537-22-2112(9:00-17:00)