エコパグルメスタジアム 2019 最終日!

ふじのくに食の祭典!エコパグルメスタジアム2019
本日!!ラストチャンス♬

今年は100を超える出店数で過去最大規模‼︎
掛川市は遠州ふるさとグルメとして『掛川いも汁』で参戦します!
昨日なんと!完売御礼♪みなさまのご支援をありがとうございます!
引き続き本日も気合入れて、頑張ります!

期間中エコパでは、『みどりのカフェ』や、五郎丸歩選手にあえる『NHKラグビーパーク』などイベントも盛りだくさん♬

詳細はエコパHP『イベント情報』のページでご確認ください!
https://www.ecopa.jp/event_list/

*エコパグルメスタジアム2019
開催時間 5月11日(土)10:00〜15:00
5月12日(日) 9:30〜15:30

※雨天決行 入場無料

ゴールデンウイークは掛川街なかへ♬

今年のGWも、掛川の街なかではイベント盛り沢山 ♪♪
ご家族と、お友達と、ぜひお出かけくださいね(^^)/

【街中トランポリン広場】
掛川城をバックに思いっきりジャンプしよう!クイズラリーも開催します!!
日時:平成31年4月28日(日)9:00~14:00 *雨天中止
場所:掛川城三の丸広場
問合せ:かけがわNPO村プロジェクト実行委員会
TEL:(090)6070-1091(清水)

【掛川おもてなしイベント】
臨時観光案内所、お楽しみ抽選会(ラグビーグッズやきんじろうグッズが当たるよ)、掛川茶PRレディによる呈茶サービス など。
日時:平成31年4月28日(日)10:00~15:00
場所:こだわりっぱ前広場
*雨天時は中止、または内容の一部変更になります。

【大手門音楽祭】
歴史文化施設「掛川大手門」がLIVEステージに!フリーアナウンサー 國本良博率いるくんちゃんバンド「ザ・レジェンド」も登場します!
日時:平成31年4月27日(土)~29日(月・祝)※詳細は、スケジュールをご覧ください。
場所:掛川大手門前広場特設ステージ *雨天中止

【音楽ライブ ~平成最後の日にすいかの収穫祭  we+138ライブ~】
we+138テラスがLIVEステージに!様々なジャンルの音楽生演奏♬
日時:平成31年4月30日(火・祝)10:00~15:30 *雨天中止
場所:we+138テラス

【掛川駅前ママバトン】
ママによる、ママのための物々交換会‼
日時:令和元年5月1日(水・祝)10:00~15:00 *雨天中止
場所:we+138テラス
参加費:大人200円(子ども無料)

【GW限定!『松ヶ岡』無料一般公開】
掛川市の指定文化財『松ヶ岡』を、GW期間中、無料一般公開いたします!この機会をお見逃しなく!!
日時:平成31年4月27日(土)~令和元年5月6日(月)の10日間 10:00~15:00
住所:松ヶ岡(掛川市南西郷838) 駐車場約10台(無料)
入館料:無料(事前予約不要)
※上記期間以外は、毎月第4土曜日に無料一般公開しています。

つま恋リゾート彩の郷で🌸桜まつり開催されます♪

広々とした園内には、染井吉野をはじめ、河津桜、支那実桜、山桜、大島桜、枝垂れ桜、里桜など、たくさんの種類の桜が咲き誇ります。
期間中は「大人も子どもも!楽しめるのパターゴルフ・アーチェリー・グラウンドゴルフ」 など様々なイベントも開催され、桜まつり限定メニュー!春のよくばり弁当や桜スィーツも楽しめるそう♪桜まつり得々チケットも用意しております!春を満喫しに出かけてみませんか?

■つま恋桜まつり
開催日:2019年3月23日(土)~4月7日(日)
会場:つま恋リゾート彩の郷 園内
住所:〒436-0011 掛川市満水2000
料金:入園無料
問合せ先:つま恋リゾート彩の郷
電話:0537-24-1111

『たびごころ掛川』春号No.24発刊しました(^_-)-☆

 

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です!

掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。

なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください!

ミニ四駆グランプリ2019 SPRING つま恋リゾート彩の郷で開催!!

今年「ミニ四駆グランプリ2019 SPRING」つま恋リゾート彩の郷にて開催されます!
当日は、温泉が特別料金で楽しめます!(^o^)

※クラスによって、事前エントリー制度を設けておりますので、詳細はタミヤ公式HPにて随時確認を御願いします。

■ミニ四駆グランプリ2019 SPRING
日時:平成31年3月10日(日)
OPEN:7:00~ 受付開始:7:30~ オープニング:9:00~
開場:つま恋リゾート彩の郷内「イベントホール」(静岡県掛川市満水2000)
※当日は南ゲートよりご入園ください。
内容:ホームページをご覧ください。
ホームページ:https://www.sainosato.jp/news/2018121301.html
主催:株式会社タミヤ

☆ミニ四駆大会に関する問合せ先
株式会社 タミヤ グランプリ係
TEL:054-283-0002(8:00~12:00/13:00~17:00)※土日祝休み
ホームページ:https://www.tamiya.com/japan/event/m4gp2019spring_kakegawa

~Sometimes Book&Cafe@掛川城三の丸広場東側 1/11 OPEN~

掛川城天守閣をはじめ大日本報徳社、市立中央図書館等が並ぶ文化エリアに
キッチンカーやコンテナハウス等による仮設型のカフェがOPEN!

場所は、三の丸広場東側(割烹旅館 公園服部跡地)であり、隣接する図書館利用者はもちろん訪れた多くの方も気軽に立ち寄り、交流・滞在拠点となるような空間を提供してくれています。

本日(1/11)から2月中旬の平日を中心とした日中(11:00~15:00予定)掛川市内を中心に移動販売を行う5店舗のキッチンカー&ショップが交代制で開店していきます。

是非、掛川城エリアや図書館にお越しの方はお立ち寄りくださいね!
みんなで掛川城下を盛り上げましょう~(^^)

1月の開店予定はチラシをご覧ください。2月以降の開店予定は、またお知らせします♪

■サムタイムズ ブック&カフェ
出店開始:平成31年1月11日(金)から2月中旬の平日を中心
とした日中11:00~15:00予定 ※雨天の場合は、早めに閉店となる場合もございます。
参加店舗:COREM/OZ Osteria Zealuoe/Dainao Garage
Factory Funny Farm/FOOD TRUCK365/
笑い処MICHI
※日によって参加店舗は異なります。詳細はチラシを参照ください。
事業協力:掛川市森林組合
主催:Book & Cafe プロジェクト
問合せ:事務局 掛川市城下5-10 コンセプト株式会社内
(TEL 0537-22-0654)

迎春の駿河塗下駄及び第7回着物が似合う街掛川のお知らせ!

これっしか処より、粋なイベント2点ご紹介!!

JR掛川駅南口構内にあるお土産処「これっしか処」では、1月7日(金)~14日(月)の8日間駿河塗下駄職人が来店し、下駄づくりの実演と鼻緒の付け替えを行っております。
普段なかなか見ることが出来ない光景を是非、見学しにお立ちよりください。

また、駿河塗下駄と相性バッチリの着物イベントもご紹介!
3月9日(土)に「第7回・着物が似合う街・掛川」イベントを開催♪
着物を着て、掛川の城下まちを散策しタイムスリップしたような体験をしてみませんか?
イベント参加者には、素敵な特典もいっぱい(^^)詳細はチラシを参照くださいね。

■迎春の駿河塗下駄 実演
期間:平成31年1月7日(金)~14日(月)8日間
平成31年3月1日(金)~10日(日)10日間
時間:9:00~17:00
場所:JR掛川駅南口構内これっしか処入り口
問合せ:これっしか処0537-22-1616

■掛川桜まつり協賛 第7回・着物が似合う街・掛川
日時:平成31年3月9日(土)10:00~15:00
場所:JR掛川駅構内 掛川観光協会ビジターセンターにて受付
参加資格:着物で来られた方
主催:掛川城下町 景観活性化プロジェクト
特典:①二の丸茶室 茶室無料
②桂花園・伊藤菓子舗 粗品券
③これっしか処でのお買い物10%オフ
その他:多少の雨天では開催します。
コースに含まれる「月茂登」でのランチは要予
約。2月末までのこれっしか処へ予約ください。
(数量限定)
問合せ:これっしか処0537-22-1616