『たびごころ掛川』秋号No.26発刊しました(^_-)-☆

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です!

掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。

なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください!

『山の日』記念イベント!!世界農業遺産静岡茶草場農法実践地 粟ヶ岳の散策をしよう♪

「山の日」にちなんで、徒歩で山頂まで散策。ガイドは、市内の自然環境調査も行っている「株式会社 遊然社の太田峰夫 先生」が行います。

山頂では、自然を体感しながら散策・食事をし、かっぼしテラスも見学します。

参加者全員で、メッセージを書き込んだ風船(環境対応)を山頂から飛ばします。
カードには「拾った方は連絡ください」と書かれているので、見知らぬ土地の方々と交流が始まるかもしれませんよ(^_-)-☆
どなたでもご参加いただけますので、夏休みの思い出にいかがでしょう?

と き 令和元年年8月11日(日・祝)

9:00 東山地域生涯学習センター集合・受付
9:30  東山地域生涯学習センター出発、散策
正午 山頂到着、風船飛ばし、食事、休憩、見学
※「風船飛ばし」は山頂到着後、食事前に実施予定
13:30 下山開始
15:00 東山地域生涯学習センター到着、解散
※小雨決行

ところ  粟ヶ岳山頂(掛川市東山1050-1)

問い合わせ 東山いっぷく処
掛川市東山1169
TEL0537-27-2266

来週末は令和元年!初!納涼まつりへ♪

来週末は毎夏恒例の納涼まつりです!掛川駅北中心市街地において、各商店街や掛川商工会議所、かけがわ街づくり株式会社、掛川観光協会掛川支部が一体となって、おかさんのカフェテリア、ラグビーW杯PR、ビアガーデン、名産品販売や盆おどりなどの催しを行います!
美味しいものはもちろん、フリーマーケットやバンド演奏、金魚すくいに氷の彫刻など、楽しいことも盛り沢山。
暑い暑い夏ですが、お誘いあわせの上ぜひお出かけください(^^)/

■掛川納涼まつり
月日:8月3日(土)、8月4日(日) ※雨天中止
時間:両日18:00~20:45(交通規制17:30~21:00)
場所:掛川駅北中心市街地
問合せ:掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」
電話:0537-24-8711

大東温泉シートピア7月・8月夏休みイベントのお知らせ♪

夏休みあともう少しだー!♪♪♪大東温泉シートピアにて、夏休みイベントが満載!

この機会にご家族や友達など誘ってお出かけしませんか♪♪♪(^_-)-☆

お問い合わせ先:大東温泉シートピア(掛川市国安2808-2)0537-72-1126

 

粟ヶ岳山麓の里山に泊まって、お茶に触れ、ヒトに触れる非日常を(^^♪

粟ヶ岳山麓に位置する東山、倉真、日坂では、世界農業遺産 茶草場農法による広大に広がる茶畑と豊かな自然に囲まれていて、里山の四季や暮らしが体験できる農家民宿として一昨年秋から昨年にかけて2軒オープンし、この夏には3軒目がオープンする予定です。 

先月末オープンした山頂の茶草場テラスを中心にして、茶畑を眺め、富士山を眺め、駿河湾、遠州灘を眺め、倉真温泉に浸かって癒され、個性豊かな3軒の宿からお好み合わせてお選びして、ゆったり流れる「里山時間」を堪能してみませんか(*^-^*)  

【体験型古民家宿&縁側カフェ 旅ノ舎】

所在地:静岡県掛川市大野1708

電話:0537-54-1464

Emailinfo@tabinoya-oldjapanese.com

HPhttps://www.tabinoya-oldjapanese.com/

 【お里のゲストハウス まつんば】

所在地:静岡県掛川市倉真6150

電話:090-4865-6423(松浦直矢)

 B&Bゲストハウス 森の駅】

所在地:静岡県掛川市倉真7140

TEL 0537-28-0082

運営:NPO法人時ノ寿の森クラブ

HPhttp://tokinosunomori.com/

 ※詳細は直接各施設にお問い合わせください

 

琵琶展と演奏会~二の丸御殿にて🎶

場所:掛川城二の丸御殿

提供:大橋鶴鵬氏(製作者)

展示期間:62日(日)~16日(日)9時~17時(最終入館430分)

演奏会とトークショー:68日(土)14時~大橋先生

入場料:掛川城入館券410円(大人)/320円(中学生以下)

1台だけ触れることのできる琵琶がありますので、実際に演奏体験できます。

掛川城スタッフにお尋ねください。 

詳細こちら⇒ https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=840965

 

 

ただいま♪~JRさわやかウォーキング「晩春の掛川散策」と、掛川駅開業130周年記念イベントが開催中!

今回は、東海道線掛川駅開業130周年を記念して、掛川駅南口構内にて、特別なイベントや掛川駅の昔の写真が展示されます!

また、掛川駅前通りでは、毎月恒例の「掛川けっトラ市(9:00~12:00)」も、同時開催されます。

皆さん、ぜひいらしてくださいね(*^-^*)

■さわやかウォーキング「晩春の掛川散策」
日時:令和元年5月18日(土)
受付:JR掛川駅北口8:30~11:00(当日受付のみ)
コース:約8.5㎞コース
掛川駅(スタート)→けっトラ市→大手門→掛川城→平将門十九首塚→資生堂企業資料館・アートハウス→東名高速道路ぷらっとパーク→掛川花鳥園→掛川駅(ゴール)
※参加費無料
主催:JR東海
その他:雨天による開催の可否については、当日6:00からJR東海テレフォンセンター(TEL:050-3772-3910)にお問い合わせ願います。
JR東海さわやかウォーキング…http://walking.jr-central.co.jp/

■東海道線掛川駅開業130周年イベント
日時:令和元年5月18日(土)10:00~15:00
場所:掛川駅南口コンコース
イベント内容:
・こども制服撮影会(受付は13:00まで)
・こども用鉄道模型展示&遊べるキッズスペースを用意
・掛川茶の試飲
・記念ノベルティの配布(先着2,000名様)