平成27年6月6日に開館する「掛川市ステンドグラス美術館」のホームページが完成しました!

11312814_806125479469581_5739331976882400223_o

■掛川市ステンドグラス美術館ホームページ:http://www.kakegawa-stainedglass.com

ステンドグラスとは、アンティークガラスにグリザイユで絵付けを施したピースを鉛でつなぎ合わせた、古典的な技法による作品を指します。ステンドグラスに描かれた絵は焼き付けてあるため、絵画作品のような色の劣化がありません。ガラスに描かれた当時の絵は、100年以上前の色彩をそのままの形で現在に伝えております。
この美術館では、19世紀末のイギリス・フランスのステンドグラスを約70点常設展示いたします。集約されたステンドグラスは、掛川市内に在住の鈴木政昭氏に寄贈していただきました。作品研究には、日本を代表するステンドグラス作家である志田政人氏にご協力をいただきました。
ステンドグラスをコレクションとする文化施設のなかでは、日本で初めての公立の美術館になります。美術館内には、鈴木氏に寄贈していただいたアンティーク調の家具や調度品が並び、華やかで美しい空間をお楽しみいただけます。また、多くのお子様に来ていただけるように、中学生以下は入館料無料となっております。ぜひ、皆様のご来館を、お待ちしております。

■掛川市ステンドグラス美術館
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
※時期・イベント等による時間延長あり
観覧料:一般500円(20名以上の団体2割引料金)、中学生まで無料
セット券:各種組み合わせあり(ステンドグラス美術館・二の丸美術館・掛川城天守閣・御殿)
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉手帳を所持する方とその介護者1名は無料
※しずおか子育て優待カード利用可
※キッズアートプロジェクトしずおかパスポート利用可
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、臨時休刊日(展示替等)、年末年始(12月28日から翌年1月3日まで)
ステンドグラスに関する各種イベントあり:(詳細はホームページにて)
交通案内:JR掛川駅から徒歩約10分(掛川城公園内)、東名高速道路掛川ICから車で約10分、掛川バイパス西郷ICから車で約10分
駐車場:大手門駐車場(大型バス駐車可・有料)
問合せ先:
掛川市ステンドグラス美術館
KAKEGAWA STAINED GLASS MUSEUM
〒436-0079 静岡県掛川市掛川1140-1
http://www.kakegawa-stainedglass.com
TEL 0537-29-5680 FAX 0537-29-5720