ブイ×カケフェスにお越しのみなさまへ🎶


ブイ×カケフェス@掛川市生涯学習センターへようこそ♪
https://vkakefes.studio.site/

掛川駅周辺情報や観光情報などを随時更新中ですので、ぜひ事前にチェックして、掛川での時間を思いっきり楽しんでくださいね❣

★必見★【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ
https://www.kakegawa-kankou.com/staffblog/21929/
掛川駅に「あるもの・ないもの」、駅構内外、お店、飲食店、観光&交通情報などまとめてあります。

 

***ブイ×カケフェスに向けての補足情報***

9月20日(土)・21日(日) はエコパアリーナでNEWSのライブツアーが開催されます。https://www.ecopa.jp/event_list/detail/27707
新幹線・在来線および掛川駅周辺は、通常より混雑が見込まれますので、スケジュールは余裕を持ってご計画ください。

◎掛川生涯学習センターへのアクセス

🚙お車の方:掛川市生涯学習センター第一駐車場(50台 10:30〜)または徳育保健センター駐車場(100台9:00〜)をご利用ください

🚅JR利用の方:JR掛川駅北口から徒歩20分(1.4㎞)。駅北口からまっすぐ北へ掛川城公園を目指し、蓮池と中央図書館の間の路地を左折、県道415号線を渡ったら右折、「消防署西」交差点で左折すると右側に生涯学習センターに入る路地があります。

🚕タクシー:JR掛川駅北口から5分ほど
※9月20日(土)の午後は、エコパアリーナに向かう方でタクシー待ちの行列が予想されます。タクシー希望の方はお早めの移動をお勧めします。

🚌路線バス:便数が少ないのでご注意ください!
行きは北口6番乗り場「居尻線」または「倉真線」乗車、「北門」バス停下車徒歩7分(550m)。時刻表はこちら⇒https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/7780.html
お帰りは市街地循環バス北回り「御所原」バス停もご利用いただけます
http://www.kakegawabus.co.jp/timetable/shigaichin ※バス停選択欄で「御所原」を指定してください

🧳当日の手荷物預かりについて
9月20日(土)21日(日)は掛川駅南口の高木パーキングでも手荷物預かり可能です。
◆高木パーキング
場所:掛川駅南口から徒歩2分(下のMAPの赤い★印)
預かり時間:早朝から夜10時頃まで
料金:500円(1個口)予約不可 個数制限なし
※南口駅舎を出たらすぐ右へ直進。ロータリー角1軒目の紺色の外壁のお宅です

 

 

 

 

【最新情報】掛川市内観光施設およびイベント情報更新中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/10782/

★「木乃華サクヤと行く!掛川ぶらりおともたび」
https://www.kakegawa-kankou.com/otomotabi/
サクヤちゃんと一緒に掛川駅~掛川城のまちなか16スポットをめぐってみませんか?
サクヤちゃんアクリルキーホルダーは掛川観光協会ビジターセンターにて販売しています(数量限定・税込1000円)

★掛川城に炭治郎パネル登場(9月末まで)! 探してみてね(^_-)-☆

★翌9月21日(日)は「掛川城忍者の日」。城下の「こだわりっぱ」では👘着物レンタル(着付け・ヘアセットあり)、「遠州鎧屋」では甲冑や忍者の扮装体験もできますよ♪

★翌9月21日(日)は二の丸茶室で「お月見茶会」もあります🎑
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22754/

★掛川城御殿では「掛川祭展」開催中。各町の法被も展示中です。

★掛川城周辺と掛川花鳥園をまわるなら「掛川まる得パスポート」が絶対お得!!
https://www.kakegawa-kankou.com/news/21245/

★掛川いいとこスタンプラリー開催中♪
https://www.kakegawa-kankou.com/news/22553/
※掛川城周辺と掛川花鳥園だけでも6か所Get!

 

📚掛川の散策マップや観光ガイドブックはこちら📚
https://www.kakegawa-kankou.com/pamphlet/

駅周辺のおすすめ観光や飲食店情報は、【駅案内シリーズ】初めて掛川駅を利用される方へ からご覧ください。徒歩圏内にお城🏯やお茶室🍵、美術館🎨、花鳥園🐦などありますよ♪
お時間のある方はぜひ掛川の観光も楽しんでいってくださいね(*´ω`*)