資生堂アートハウス「工藝を我らに」始まります♪

「工藝を我らに」は、2015年から始まった資生堂アートハウス主催のグループ展です。 メンバーを替えながら「第一次」(2015-2017)、「第二次」(2019- )と続き、「第二次 工藝を我らに」の最終回となる本展は、十四代 今泉今右衛門(陶藝)、中條伊穗理(漆藝)、三代 吉羽與兵衛(金工)、安達征良(ガラス工藝)による新作に加え、藍染めの染織作品で世界的な評価を受けている福本潮子の「茶室」を舞台…


資生堂アートハウスにて日本画・洋画・工芸展示のお知らせです

春を詠う、春に詠う!詩歌と愉しむ美術、日本画・洋画・工芸! 資生堂アートハウスでは、収蔵品の中から春にちなんだ作品を選び、日本画、洋画、工芸、現代美術を取り混ぜた展覧会を開催いたします。ぜひ、お誘いの上ご来場ください。 期間:2020年1月16日(木)~4月12日(日)※2/28(金)3/28(土)学芸員によるギャラリートークがあります 開館時間:10:00-17:00 休館日:月曜日  …


椿に満たされた展覧会~椿つれづれ~

資生堂の商標である花椿。収蔵品の中から椿の花をモチーフにした絵画や工芸品、古美術を展示します。資生堂のオードパルファム(香水)のパッケージの原画や、横山大観の作品をはじめ、21作家72点をご覧いただけます。 園内の椿の花はまだつぼみですが、会期中に見ごろを迎える予定です。 余談ですが、掛川市の名産品のお茶の木は正式には「チャノキ」といい、ツバキ科の植物です。10月~12月には、椿に似た白い小さな花…


資生堂アートハウス「工藝を我らに」開催中です

工藝を我らにセレクション~資生堂が提案する美しい生活のための展覧会~ 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」を開催いたします。本展では、2015年から2017年にかけて開催した「工藝を我らに」において発表された作品を中心に、さまざまな道具類や美術品などを組み合わせながら日常の一場面を再現します。 この機会にぜひ足をお運びください。 会期:9月11日(火)~11月25日(日) 開館時間:10:0…