令和5年 初日の出イベントについて🌅 2022年12月28日 恒例の初日の出イベントですが、新型コロナウィルスの影響により、粟が岳山頂での接待イベント及び、小夜の中山の初日の出イベントは中止となりましたのでご了承ください。 ◆国安海岸(菊川河口左岸付近) 今年度も国安海岸に大鳥居が設置されています。 鳥居から初日が昇る光景は神々しく、また、潮騒橋から望む初日の出も最高です。 令和4年1月9日(月)までの設置ですので、お天気の良い日にぜひお出かけください。 詳… ≫すべて読む
今年も国安海岸に鳥居が設置されました❣ 2022年12月21日 リバティリゾート大東温泉南側の国安海岸に鳥居が設置されました! 掛川市の海岸「遠州灘」のPRを目的に、掛川観光協会大東支部の事業として2001年の初日の出から実施しており、今年で23回目となります。 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居越しに拝… ≫すべて読む
令和4年 初日の出🌅イベント情報🎍 2021年12月23日 恒例の初日の出イベントですが、昨年に続き新型コロナウィルスの影響により、粟ヶ岳山頂での接待イベント及び、小夜の中山の初日の出イベントは中止となりましたのでご了承ください。 ◆国安海岸(菊川河口左岸付近) 今年度も国安海岸に大鳥居が設置されています。 鳥居から初日が昇る光景は神々しく、また、潮騒橋から望む初日の出も最高です。 令和4年1月10日(月)までの設置ですので、お天気の良い日に… ≫すべて読む
新年を迎える鳥居⛩を設置しました✨ 2021年12月22日 今冬も、リバティリゾート大東温泉南側の砂浜に鳥居が設置されました^_^ 掛川市の海岸「遠州灘」のPRを目的に、掛川観光協会大東支部の事業として2001年の初日の出から実施しており、今年で22回目となります。 地元の宮大工・飛鳥工務店さんにより、釘をいっさい使用しない伝統的工法で組み上げられた、高さ3.5M、幅3.4Mのとても美しい鳥居です♬ お天気が良ければ、遠州灘の水平線から昇る初日の出を、鳥居… ≫すべて読む
国安海岸に鳥居を設置! 2017年12月27日 初日の出スポットとして定着した国安海岸に、今年も鳥居が設置されました。 毎年この時期に、掛川観光協会大東支部のみなさんにより期間限定で建てられています。 鳥居から初日が昇る光景を眺めることができますので、みなさんぜひ、お出かけください。 ■国安海岸鳥居 設置期間:平成29年12月26日(火)~平成30年1月10日(水) 設置場所:国安海岸(大東温泉シートピア南側付近)https://goo.gl/… ≫すべて読む
日坂・東山地区における年末年始のお知らせです。 2017年12月27日 ■初日の出イベント ・粟ヶ岳山頂・・・掛川茶手揉み保存会によるお茶の手揉み実演や甘酒サービス… ・小夜の中山公園・・・甘酒や花ポットの配布サービス ■営業案内 ・東山いっぷく処・・・12/28(木)~1/4(木)まで休み ・粟ヶ岳山頂休憩所・・・12/28(木)~12/31(日)まで休み ・川坂屋・藤文・萬屋・・・12/30(土)~1/1(月)まで休み(通常は土日祝のみ開館) ・扇屋・… ≫すべて読む