『たびごころ掛川』2021年秋冬号No.31発刊しました(^_-)-☆

『たびごころ掛川』は、掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や、市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してありますので、ぜひお手に取ってご覧ください。なお、「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載していますのでご了承ください。


~賑わいをみせる粟ヶ岳山頂「かっぽしテラス」~

5/30(木)にオープンした「かっぽしテラス」(正式名称:粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス)ですが、嬉しいことに、大変多くの方々に訪れていただいております(*^_^*)… オープンをして初めて迎えた6/2(土)、3(日)の週末には1日800人近くの方が粟ヶ岳に来てくださっています。 火曜日から金曜日の平日がオススメです。 テラス内のカフェでは、天気の良い日には眼下に広がる茶畑や遠く富士山…


世界農業遺産in静岡~お茶とわさび♪♪

全国11ある世界農業遺産が2つもあり、 茶草場の掛川深蒸し茶と今年認定された静岡水わさび。 この静岡県の代表格の特産物を詰め合わせギフトに。 深蒸し専用のオープン急須とワサビをすり下ろし鮫皮の道具をセット。 静岡の食文化を楽しんでもらいリピーター作りも視野に❗ またお茶の抗菌作用やワサビの殺菌力や食欲増進の健康ギフト。 本日発売。7月1日から掛川市ふるさと納税にもアップされます。 ぜひ、この機会に…